前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、
交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。
jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、
などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
特に名指ししちゃうと、Artonさんとか瀧内さんとかあたり、ご都合いかがでしょうか?
Akira Matsuda<ronnie@d...>
高橋征義です。
2011年2月2日19:11 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
meetupに来てない人向けに情報を補足しておくと、Alex MacCawさんは
Juggernutの作者の方で、RubyとJavaScript使いだそうです(そりゃそうか)。
http://twitter.com/#!/maccman
https://github.com/maccman
そして現在は世界一周旅行中っぽい。
http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html
#たしかに「Hello World」だ。
高橋征義 (takahashimm@g...)
うはー。その日はtDiary開発者会議だから欠席ですよ……
2011/2/2 masayoshi takahashi <takahashimm@g...>:
高橋征義です。
2011年2月2日19:11 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
meetupに来てない人向けに情報を補足しておくと、Alex MacCawさんは Juggernutの作者の方で、RubyとJavaScript使いだそうです(そりゃそうか)。
http://twitter.com/#!/maccmanhttps://github.com/maccman
そして現在は世界一周旅行中っぽい。http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html#たしかに「Hello World」だ。
Kakutani Shintaro
これはおもしろそげ
瀧内です
おお、楽しそうですね!
都合がつけばぜひ参加したいです。
2011/2/2 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
特に名指ししちゃうと、Artonさんとか瀧内さんとかあたり、ご都合いかがでしょうか?
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/145.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
  http://blog.s21g.com/genki
  http://twitter.com/takiuchi
東京都世田谷区北沢1-45-38北沢セントラルハイツ402
ううむ、行きます。2/15ですね。
arton
## [速報] Alex君、襲来
## Feb 2, 2011 From: ronnie@d...
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、  
交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。  
jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、  
などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
特に名指ししちゃうと、Artonさんとか瀧内さんとかあたり、ご都合いかがでしょうか?
* * *
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
## Feb 2, 2011 From: takahashimm@g...
高橋征義です。
2011年2月2日19:11 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> 前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
meetupに来てない人向けに情報を補足しておくと、Alex MacCawさんは  
Juggernutの作者の方で、RubyとJavaScript使いだそうです(そりゃそうか)。
[http://twitter.com/#!/maccman](http://twitter.com/#!/maccman)  
[https://github.com/maccman](https://github.com/maccman)
そして現在は世界一周旅行中っぽい。  
[http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html](http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html)  
#たしかに「Hello World」だ。
* * *
高橋征義 (takahashimm@g...)
## Feb 2, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
うはー。その日はtDiary開発者会議だから欠席ですよ……
2011/2/2 masayoshi takahashi \<takahashimm@g...\>:
> 高橋征義です。
> 
> 2011年2月2日19:11 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> 
> > 前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
> 
> meetupに来てない人向けに情報を補足しておくと、Alex MacCawさんは Juggernutの作者の方で、RubyとJavaScript使いだそうです(そりゃそうか)。
> 
> [http://twitter.com/#!/maccman](http://twitter.com/#!/maccman)[https://github.com/maccman](https://github.com/maccman)
> 
> そして現在は世界一周旅行中っぽい。[http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html](http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html)#たしかに「Hello World」だ。
* * *
Kakutani Shintaro
## Feb 2, 2011 From: monjudoh@g...
これはおもしろそげ
## Feb 2, 2011 From: genki@s...
瀧内です
おお、楽しそうですね!  
都合がつけばぜひ参加したいです。
2011/2/2 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> 前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
> 
> 特に名指ししちゃうと、Artonさんとか瀧内さんとかあたり、ご都合いかがでしょうか?
> 
> - -
> 
> Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/145.html](http://qwik.jp/asakusarb/145.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
    Genki Takiuchi - 瀧内 元気
      http://blog.s21g.com/genki
      http://twitter.com/takiuchi
    - CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
    - Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
東京都世田谷区北沢1-45-38北沢セントラルハイツ402
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
## Feb 3, 2011 From: arton@e...
ううむ、行きます。2/15ですね。
* * *
arton
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、
交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。
jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、
などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
特に名指ししちゃうと、Artonさんとか瀧内さんとかあたり、ご都合いかがでしょうか?
Akira Matsuda<ronnie@d...>
高橋征義です。
2011年2月2日19:11 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
meetupに来てない人向けに情報を補足しておくと、Alex MacCawさんは
Juggernutの作者の方で、RubyとJavaScript使いだそうです(そりゃそうか)。
http://twitter.com/#!/maccman
https://github.com/maccman
そして現在は世界一周旅行中っぽい。
http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html
#たしかに「Hello World」だ。
高橋征義 (takahashimm@g...)
うはー。その日はtDiary開発者会議だから欠席ですよ……
2011/2/2 masayoshi takahashi <takahashimm@g...>:
高橋征義です。
2011年2月2日19:11 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
meetupに来てない人向けに情報を補足しておくと、Alex MacCawさんは Juggernutの作者の方で、RubyとJavaScript使いだそうです(そりゃそうか)。
http://twitter.com/#!/maccmanhttps://github.com/maccman
そして現在は世界一周旅行中っぽい。http://alexmaccaw.co.uk/posts/2010/10/18/hello.html#たしかに「Hello World」だ。
Kakutani Shintaro
これはおもしろそげ
瀧内です
おお、楽しそうですね!
都合がつけばぜひ参加したいです。
2011/2/2 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
前回のmeetupでお話した、近日来日予定のあのJuggernautのAlex君ですが、 交渉の結果、再来週15日の第90回あたりに来てくれそうな運びとなりました。 jnユーザーの方、commetとかに興味のある方、node.jsについて語りたい方、 などいらっしゃいましたら、Asakusaで生Alex君と握手!しに来てください。
特に名指ししちゃうと、Artonさんとか瀧内さんとかあたり、ご都合いかがでしょうか?
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/145.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
  http://blog.s21g.com/genki
  http://twitter.com/takiuchi
東京都世田谷区北沢1-45-38北沢セントラルハイツ402
ううむ、行きます。2/15ですね。
arton