かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese
speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944
と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、
せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/
'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for
inspiration and choose how can you contribute to science.'{{br}}
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか
滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの
皆さんとか応募しませんか!!
たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
Kakutani Shintaro
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf
だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...
http://www.hsbt.org/
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi <shibata.hiroshi@g...>:
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
- -
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...http://www.hsbt.org/
Kakutani Shintaro
ヨーロッパいきたいです!!1
と思って開催日(4/22-23)を調べたら外せない用事が入ってました(がっくし)。
http://lanyrd.com/2013/railsberry/
2012年11月29日 10:05 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi <shibata.hiroshi@g...>:
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
- -
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...http://www.hsbt.org/
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
Narihiro Nakamura (nari)
ざんねん…じゃあギリシャで!
2012年11月30日金曜日 Narihiro Nakamura authornari@g...:
ヨーロッパいきたいです!!1
と思って開催日(4/22-23)を調べたら外せない用事が入ってました(がっくし)。http://lanyrd.com/2013/railsberry/
2012年11月29日 10:05 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...<javascript:;>
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi <shibata.hiroshi@g... <javascript:;>>:
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...<javascript:;>
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/
'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか
滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q... <javascript:;>
- -
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g... <javascript:;>http://www.hsbt.org/
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q... <javascript:;>
- -
Narihiro Nakamura (nari)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q... <javascript:;>
Kakutani Shintaro
## Railsberry 2013へのCFPを出しませんか?
## Nov 29, 2012 From: shintaro.kakutani@g...
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese
speakers is not sufficient;) [http://railsberry.com/papers](http://railsberry.com/papers) #justsaying
[https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944](https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944)
と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、
せっかく:
[http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/](http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/)
'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for
inspiration and choose how can you contribute to science.'{{br}}
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか
滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの
皆さんとか応募しませんか!!
たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
* * *
Kakutani Shintaro
## Nov 29, 2012 From: shibata.hiroshi@g...
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf
だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> かくたにです。ミハウから
>
> "@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) [http://railsberry.com/papers](http://railsberry.com/papers) #justsaying
>
> [https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944](https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944)と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
>
> はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
>
> [http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/](http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/)'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
>
> と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
>
> 松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
>
> (もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
>
> 技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
>
> - -
>
> Kakutani Shintaro
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...
[http://www.hsbt.org/](http://www.hsbt.org/)
## Nov 29, 2012 From: shintaro.kakutani@g...
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi \<shibata.hiroshi@g...\>:
> クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
>
> 2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
>
> > かくたにです。ミハウから
> >
> > "@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) [http://railsberry.com/papers](http://railsberry.com/papers) #justsaying
> >
> > [https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944](https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944)と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
> >
> > はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
> >
> > [http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/](http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/)'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
> >
> > と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
> >
> > 松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
> >
> > (もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
> >
> > 技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
> >
> > - -
> >
> > Kakutani Shintaro
> >
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
>
> SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...[http://www.hsbt.org/](http://www.hsbt.org/)
* * *
Kakutani Shintaro
## Nov 30, 2012 From: authornari@g...
ヨーロッパいきたいです!!1
と思って開催日(4/22-23)を調べたら外せない用事が入ってました(がっくし)。
[http://lanyrd.com/2013/railsberry/](http://lanyrd.com/2013/railsberry/)
2012年11月29日 10:05 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
>
> 2012/11/29 SHIBATA Hiroshi \<shibata.hiroshi@g...\>:
>
> > クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
> >
> > 2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> >
> > > かくたにです。ミハウから
> > >
> > > "@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) [http://railsberry.com/papers](http://railsberry.com/papers) #justsaying
> > >
> > > [https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944](https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944)と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
> > >
> > > はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
> > >
> > > [http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/](http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/)'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
> > >
> > > と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
> > >
> > > 松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
> > >
> > > (もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
> > >
> > > 技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
> > >
> > > - -
> > >
> > > Kakutani Shintaro
> > >
> > > - -
> > >
> > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q...
> > - -
> >
> > SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...[http://www.hsbt.org/](http://www.hsbt.org/)
> - -
>
> Kakutani Shintaro
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
Narihiro Nakamura (nari)
## Nov 30, 2012 From: shintaro.kakutani@g...
ざんねん…じゃあギリシャで!
2012年11月30日金曜日 Narihiro Nakamura authornari@g...:
> ヨーロッパいきたいです!!1
>
> と思って開催日(4/22-23)を調べたら外せない用事が入ってました(がっくし)。[http://lanyrd.com/2013/railsberry/](http://lanyrd.com/2013/railsberry/)
>
> 2012年11月29日 10:05 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\<javascript:;\>
>
> > <dl></dl>
> >
> > darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
> >
> > 2012/11/29 SHIBATA Hiroshi \<shibata.hiroshi@g... \<javascript:;\>\>:
> >
> > > クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
> > >
> > > 2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\<javascript:;\><dl></dl>
> > > > かくたにです。ミハウから
> > > >
> > > > "@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) [http://railsberry.com/papers](http://railsberry.com/papers) #justsaying
> > > >
> > > > [https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944](https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944)と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
> > > >
> > > > はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
>
> [http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/](http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/)
>
> > > > 'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
>
> と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか
>
> > > > 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
> > > >
> > > > 松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
> > > >
> > > > (もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
> > > >
> > > > 技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
> > > >
> > > > - -
> > > >
> > > > Kakutani Shintaro
> > > >
> > > > - -
> > > >
> > > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q... \<javascript:;\>
> > > - -
> > >
> > > SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g... \<javascript:;\>[http://www.hsbt.org/](http://www.hsbt.org/)
> > - -
> >
> > Kakutani Shintaro
> >
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q... \<javascript:;\>
> - -
>
> Narihiro Nakamura (nari)
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/264.html](http://qwik.jp/asakusarb/264.html)ML-\> asakusarb@q... \<javascript:;\>
* * *
Kakutani Shintaro
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese
speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944
と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、
せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/
'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for
inspiration and choose how can you contribute to science.'{{br}}
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか
滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの
皆さんとか応募しませんか!!
たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
Kakutani Shintaro
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf
だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...
http://www.hsbt.org/
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi <shibata.hiroshi@g...>:
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
- -
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...http://www.hsbt.org/
Kakutani Shintaro
ヨーロッパいきたいです!!1
と思って開催日(4/22-23)を調べたら外せない用事が入ってました(がっくし)。
http://lanyrd.com/2013/railsberry/
2012年11月29日 10:05 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi <shibata.hiroshi@g...>:
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか 滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
- -
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g...http://www.hsbt.org/
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q...
Narihiro Nakamura (nari)
ざんねん…じゃあギリシャで!
2012年11月30日金曜日 Narihiro Nakamura authornari@g...:
ヨーロッパいきたいです!!1
と思って開催日(4/22-23)を調べたら外せない用事が入ってました(がっくし)。http://lanyrd.com/2013/railsberry/
2012年11月29日 10:05 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...<javascript:;>
darashiメンバーには声をかけてみた!! nari3ヨーロッパどうですかヨーロッパ!!1
2012/11/29 SHIBATA Hiroshi <shibata.hiroshi@g... <javascript:;>>:
クラコフは歴史のある良い街なので行ってみたいと思いつつも、一週間後に RailsConf だよなあという部分でモヤモヤしているのがイマココ情報です。出すだけだして通ったらクラコフに行ってくるかなあ。
2012年11月29日 9:32 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...<javascript:;>
かくたにです。ミハウから
"@kakutani the amount of proposals for @railsberry from Japanese speakers is not sufficient;) http://railsberry.com/papers #justsaying
https://twitter.com/mehowte/status/273825962603474944と #justsaying されました。日本からのCFPが足りんぞ~と、冗談みたいだけど。
はー、技術的なことを英語で話せる気がしないし、文化的なことを言いにいくには練度が足りないし、 せっかく:
http://blog.railsberry.com/index.php/2012/11/19/call-for-papers-is-now-open-for-railsberry-2013/
'Keep in mind the “No” Rails theme of Railsberry 2013 when looking for inspiration and choose how can you contribute to science.'
と、railsberryは2回目だから去年と同じことを繰り返しても面白くないから、Rails以外の話しようぜ!!(Railsberryとは…)とか
滅茶苦茶やなあ、と思いながら眺めていました。
松田さんのRuby 2.0 on Rails行脚に限らず、Railsのことあんまりわかんないやーというasakusa.rbメンバーのコミッタの 皆さんとか応募しませんか!! たとえば……ヨーロッパでも SUPER NARIO はフェアユースでは?
(もっと気軽に日本Rubyの会が渡航支援してくれたらいいのかなぁ)
技術力もコンテンツ力もないから事務局のおっさんになるしかない自称幹部からは以上です。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q... <javascript:;>
- -
SHIBATA Hiroshi shibata.hiroshi@g... <javascript:;>http://www.hsbt.org/
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q... <javascript:;>
- -
Narihiro Nakamura (nari)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/264.htmlML-> asakusarb@q... <javascript:;>
Kakutani Shintaro