はじめまして。よろしくおねがいします
「参加します」
スケールアウトの山崎です.
近くオフィスの東方面に引っ越すのと,少し余裕が出てきたので
asakusa.rbに参加したいです.
よろしくお願いします.
株式会社 スケールアウト
代表取締役社長 山崎大輔 Daisuke Yamazaki <yama@s...>
Blog:最速配信研究会
http://d.hatena.ne.jp/yamaz/
なんかすごい人達の集団というイメージがあるんですが、私などが参加しても良いのでしょうか?
何はともあれよろしくお願いいたします。
twitter: TokyoIncidents
blog: http://d.hatena.ne.jp/TokyoIncidents/
e-mail: tokyoincidents.g@g...
2010/8/30 Tokyo Incidents <tokyoincidents.g@g...>:
なんかすごい人達の集団というイメージがあるんですが、私などが参加しても良いのでしょうか?
時間どおりにちゃんと来ないという意味ですごい、とかそういうことであれば、
すごくない方の参加を歓迎します。
Kakutani Shintaro
こんにちは、
rubykaigi でお世話になりました。 asakusarb に参加させてください
よろしくお願いします。
rails3を触ってみようと思ったらrubyがわからないのでrubyを勉強中で、rubyを
勉強するにして も英語がわからないので英語を勉強中で、英語勉強用のsnsを
作って仲間集めて勉強しようとrails3を勉強しようとinfinityルー プ中です。
はじめまして、馬場と申します。
本日のasakusa.rbに参加させていただきたく思います。
以下、自己紹介です。
株式会社groovesというところでRubyとRailsでアプリケーションを書いてます。
最初はRails中心で頑張って書いてましたが、最近はRubyだけのスクリプトにも興味が出てきていて、
会社ではRails、家ではRubyを勉強したりしています。
RailsつながりでJavaScriptとjQueryなんかも勉強しています。
始めて間もない初心者なのですが、縁あって松田さんに教育して頂いてることもあり、
一度は参加したかった、そして今後参加していきたいasakusa.rbに本日飛び込みたいと思います。
よろしくお願いいたします。
馬場
今は大阪にいます。
はじめまして。shinsky01と申します。初学者ですがよろしくお願いします。
今は仕事でWebマーケティングとか工程管理とかそっちの方をやってます。
陳建明です。(ashchan) I would like to join the group. Please excuse my super poor Japanese:)
はじめまして。aerealと申します。
Rubyを書いています。
大阪在住ですが度々東京に来る機会もあります。
よろしくおねがい致します。
初めまして、播口友紀(はりぐちゆうき)です。
プログラミング歴は1年です。
僕は最初に触った言語がrubyで、最初に触ったフレームワークがrailsでした。
そして、そのコミュニティーの素晴らしさとかにとても魅了されました。
Body: 自己紹介とか何かてきとうにひとこと。
初めまして。原崎と申します。
来週の?Meetupに参加したいです。
よろしくお願いします。
## 「参加します」
## Dec 16, 2008 From: hironense@g...
はじめまして。よろしくおねがいします
## Feb 10, 2010 From: kenji\_fukunishi@y...
「参加します」
## Apr 20, 2010 From: yama@s...
スケールアウトの山崎です.
近くオフィスの東方面に引っ越すのと,少し余裕が出てきたので
asakusa.rbに参加したいです.
よろしくお願いします.
- -
株式会社 スケールアウト
代表取締役社長 山崎大輔 Daisuke Yamazaki \<yama@s...\>
Blog:最速配信研究会
[http://d.hatena.ne.jp/yamaz/](http://d.hatena.ne.jp/yamaz/)
## Aug 30, 2010 From: tokyoincidents.g@g...
なんかすごい人達の集団というイメージがあるんですが、私などが参加しても良いのでしょうか?
何はともあれよろしくお願いいたします。
twitter: TokyoIncidents
blog: [http://d.hatena.ne.jp/TokyoIncidents/](http://d.hatena.ne.jp/TokyoIncidents/)
e-mail: tokyoincidents.g@g...
## Aug 30, 2010 From: shintaro.kakutani@g...
2010/8/30 Tokyo Incidents \<tokyoincidents.g@g...\>:
> なんかすごい人達の集団というイメージがあるんですが、私などが参加しても良いのでしょうか?
時間どおりにちゃんと来ないという意味ですごい、とかそういうことであれば、
すごくない方の参加を歓迎します。
* * *
Kakutani Shintaro
## Aug 31, 2010 From: minigane@g...
こんにちは、
rubykaigi でお世話になりました。 asakusarb に参加させてください
よろしくお願いします。
## Jan 13, 2011 From: kumonopanya@g...
rails3を触ってみようと思ったらrubyがわからないのでrubyを勉強中で、rubyを
勉強するにして も英語がわからないので英語を勉強中で、英語勉強用のsnsを
作って仲間集めて勉強しようとrails3を勉強しようとinfinityルー プ中です。
## Feb 1, 2011 From: harakirisoul@g...
はじめまして、馬場と申します。
本日のasakusa.rbに参加させていただきたく思います。
以下、自己紹介です。
株式会社groovesというところでRubyとRailsでアプリケーションを書いてます。
最初はRails中心で頑張って書いてましたが、最近はRubyだけのスクリプトにも興味が出てきていて、
会社ではRails、家ではRubyを勉強したりしています。
RailsつながりでJavaScriptとjQueryなんかも勉強しています。
始めて間もない初心者なのですが、縁あって松田さんに教育して頂いてることもあり、
一度は参加したかった、そして今後参加していきたいasakusa.rbに本日飛び込みたいと思います。
よろしくお願いいたします。
馬場
## Apr 2, 2011 From: fukajun.shark@g...
今は大阪にいます。
## Jul 10, 2011 From: s04813sm@g...
はじめまして。shinsky01と申します。初学者ですがよろしくお願いします。
今は仕事でWebマーケティングとか工程管理とかそっちの方をやってます。
## Feb 21, 2012 From: ashchan@g...
陳建明です。(ashchan) I would like to join the group. Please excuse my super poor Japanese:)
## May 1, 2012 From: trasty.loose@g...
はじめまして。aerealと申します。
Rubyを書いています。
大阪在住ですが度々東京に来る機会もあります。
よろしくおねがい致します。
## Mar 5, 2013 From: yuki.hariguchi@g...
初めまして、播口友紀(はりぐちゆうき)です。
プログラミング歴は1年です。
僕は最初に触った言語がrubyで、最初に触ったフレームワークがrailsでした。
そして、そのコミュニティーの素晴らしさとかにとても魅了されました。
## Dec 19, 2015 From: yurikapo0001@g...
Body: 自己紹介とか何かてきとうにひとこと。
初めまして。原崎と申します。
来週の?Meetupに参加したいです。
よろしくお願いします。
はじめまして。よろしくおねがいします
「参加します」
スケールアウトの山崎です.
近くオフィスの東方面に引っ越すのと,少し余裕が出てきたので
asakusa.rbに参加したいです.
よろしくお願いします.
株式会社 スケールアウト
代表取締役社長 山崎大輔 Daisuke Yamazaki <yama@s...>
Blog:最速配信研究会
http://d.hatena.ne.jp/yamaz/
なんかすごい人達の集団というイメージがあるんですが、私などが参加しても良いのでしょうか?
何はともあれよろしくお願いいたします。
twitter: TokyoIncidents
blog: http://d.hatena.ne.jp/TokyoIncidents/
e-mail: tokyoincidents.g@g...
2010/8/30 Tokyo Incidents <tokyoincidents.g@g...>:
なんかすごい人達の集団というイメージがあるんですが、私などが参加しても良いのでしょうか?
時間どおりにちゃんと来ないという意味ですごい、とかそういうことであれば、
すごくない方の参加を歓迎します。
Kakutani Shintaro
こんにちは、
rubykaigi でお世話になりました。 asakusarb に参加させてください
よろしくお願いします。
rails3を触ってみようと思ったらrubyがわからないのでrubyを勉強中で、rubyを
勉強するにして も英語がわからないので英語を勉強中で、英語勉強用のsnsを
作って仲間集めて勉強しようとrails3を勉強しようとinfinityルー プ中です。
はじめまして、馬場と申します。
本日のasakusa.rbに参加させていただきたく思います。
以下、自己紹介です。
株式会社groovesというところでRubyとRailsでアプリケーションを書いてます。
最初はRails中心で頑張って書いてましたが、最近はRubyだけのスクリプトにも興味が出てきていて、
会社ではRails、家ではRubyを勉強したりしています。
RailsつながりでJavaScriptとjQueryなんかも勉強しています。
始めて間もない初心者なのですが、縁あって松田さんに教育して頂いてることもあり、
一度は参加したかった、そして今後参加していきたいasakusa.rbに本日飛び込みたいと思います。
よろしくお願いいたします。
馬場
今は大阪にいます。
はじめまして。shinsky01と申します。初学者ですがよろしくお願いします。
今は仕事でWebマーケティングとか工程管理とかそっちの方をやってます。
陳建明です。(ashchan) I would like to join the group. Please excuse my super poor Japanese:)
はじめまして。aerealと申します。
Rubyを書いています。
大阪在住ですが度々東京に来る機会もあります。
よろしくおねがい致します。
初めまして、播口友紀(はりぐちゆうき)です。
プログラミング歴は1年です。
僕は最初に触った言語がrubyで、最初に触ったフレームワークがrailsでした。
そして、そのコミュニティーの素晴らしさとかにとても魅了されました。
Body: 自己紹介とか何かてきとうにひとこと。
初めまして。原崎と申します。
来週の?Meetupに参加したいです。
よろしくお願いします。