かくたにです。
みなさん、RubyKaigiおつかれさまでした。
郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。
松田さん、@ITに載ってるよ!!!
http://www.atmarkit.co.jp/news/200907/21/rails.html
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない……。あとで動画でみよう)
ささださんも運営と発表の両方をこなしてお疲れさまでした!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と
思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。
浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
郡司です。
金曜日は仕事で行けなかったのですが、土日RubyKaigiを堪能しました。
素晴らしいイベントを支えてくださったスタッフの方々、素晴らしい発表を
聞かせていただいた全てのスピーカーの方々に感謝です。
随所にサブリミナルのようにAsakusa.rbの名前が出てきたのも良かったです :-)
ほんとだ!!
すごい!!
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と
花火大会ですが、もちろん大歓迎です!
その他、参加したい!という方はどのくらいいらっしゃいますか?
・花火前のHackを実施するのであれば、定員は12名ほど
・屋上で花火を見るだけなら(立ち見でよければ)20人くらいは行けるかな??
という感じです。詳細が決まったらATNDとかで募集したほうが良いですかね?
ちなみに、うちからは第二会場しか見えないので、花火だけ見る場合は
19:30~20:30となります。
思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。 浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
18:00~21:30まで交通規制となり、道路上でも場所取りが始まります。
足の踏み場もなくなるような状況になるので、花火直前・花火終了直後は
自転車だとちょっと移動が厳しいかもしれません‥‥。
http://sumidagawa-hanabi.com/road_map.html
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると
ありがたいです;-)
2009/07/21 15:34 に KAKUTANI Shintaro<shintaro@k...> さんは書きました:
かくたにです。
みなさん、RubyKaigiおつかれさまでした。 郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。 松田さん、@ITに載ってるよ!!
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
ささださんも運営と発表の両方をこなしてお疲れさまでした!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と 思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。 浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
- -
- shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 21, 2009 From__colon__ ronnie__at__d...Jul 21, 2009 From: ronnie@d...
松田です。
On 2009/07/21, at 21:52, Satoshi GUNJI wrote:
郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。
ありがとうございました!ニコ動見ましたよー。
随所にサブリミナルのようにAsakusa.rbの名前が出てきた のも良かったです :-)
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで
ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
ほんとだ!! すごい!!
西村さん、本当にどうもありがとうございました。
西村さんにこの記事を書いていただけたというだけでも、
今回喋らせてもらった甲斐があったように思います。
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといい なあ、と
花火大会ですが、もちろん大歓迎です! その他、参加したい!という方はどのくらいいらっしゃいますか?
・花火前のHackを実施するのであれば、定員は12名ほど ・屋上で花火を見るだけなら(立ち見でよければ)20人く らいは行けるかな??
という感じです。詳細が決まったらATNDとかで募集したほ うが良いですかね?
ちなみに、うちからは第二会場しか見えないので、花火だけ見る場合は 19:30~20:30となります。
去年の感じだと、立ち見で20人コースを希望します。
つまり、どちらかといえば居心地の良さよりも
いっぱい参加できるほうを優先したいです。
募集はいきなりATNDとかじゃなくて、とりあえずMLと
IRCで
1次募集、というのでどうでしょう?
ちなみに、我が家的には妻と娘も参加したがっているような
気がするので、2.5名の参加をいちおう希望しておきます
(他に参加希望者多数だったらあきらめます)。
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。
確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、
郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは
いくらでもありそうな気はしますが。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
かくたにです。
At Tue, 21 Jul 2009 23:01:30 +0900,
a_matsuda wrote:
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
さらに印象づけるためにRubyConfいこうよ
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。 確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、 郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは いくらでもありそうな気はしますが。
ごめん……さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と
約束いれちゃったみたい……。そっちのお宅にいくことになってしまいました。
ざんねんだ……。
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
荻野です。
2009/7/21 KAKUTANI Shintaro <shintaro@k...>:
かくたにです。
At Tue, 21 Jul 2009 23:01:30 +0900, a_matsuda wrote:
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
さらに印象づけるためにRubyConfいこうよ
ついでにRailsConfにもいこうよ。
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。 確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、 郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは いくらでもありそうな気はしますが。
ごめん......さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と 約束いれちゃったみたい......。そっちのお宅にいくことになってしまいました。 ざんねんだ......。
- -
- shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
ogijun
吉川です。
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
本当に有り難うございます。まったく反応が何処からも無いので、正直スベったと思っておりました。
RubyKaigi終了後、Sinatraの方にボディーブローを入れられると思ったら名刺だったので、
今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
花火は嫁予定の方からOKを頂けたので、参加したいであります。
あと、rejectkaigi.orgや、るりま、RegionalRubyKaigiについてお話を聞けたら嬉しいです。
郡司です。
松田さんの
去年の感じだと、立ち見で20人コースを希望します。 つまり、どちらかといえば居心地の良さよりも いっぱい参加できるほうを優先したいです。 募集はいきなりATNDとかじゃなくて、とりあえずMLとIRCで 1次募集、というのでどうでしょう?
案でいきましょう!とりあえず現在、参加表明は
かくたにさん ×(ざんねん)
松田さん ○(2.5人)
吉川さん ○(2人?)
郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です!
会場までのご案内は、また後日参加者の方に直接メールでご案内します。
締め切りを一応設定したほうがよいでしょうか?
かくたにさん>
ごめん......さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と 約束いれちゃったみたい......。そっちのお宅にいくことになってしまいました。 ざんねんだ......。
残念ですが、お子さん優先ですよね:-)
吉川さん>
今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
今後の日本のSinatraの発展は、吉川さんにかかってます:-)
2009/07/22 0:36 に 吉川毅<tsuyoshikawa@g...> さんは書きました:
吉川です。
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
本当に有り難うございます。まったく反応が何処からも無いので、正直スベったと思っておりました。 RubyKaigi終了後、Sinatraの方にボディーブローを入れられると思ったら名刺だったので、 今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
花火は嫁予定の方からOKを頂けたので、参加したいであります。 あと、rejectkaigi.orgや、るりま、RegionalRubyKaigiについてお話を聞けたら嬉しいです。
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 22, 2009 From__colon__ ko1__at__a...Jul 22, 2009 From: ko1@a...
Satoshi GUNJI wrote::
案でいきましょう!とりあえず現在、参加表明は
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人?) 郡司 ○(2人)
ささだ ● (独り身)
// SASADA Koichi at atdot dot net
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、
谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900,
Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん)
松田さん ○(2.5人)
吉川さん ○(2人)
ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-)
瀧内さん ○
おぐらさん ○
郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です!
この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に
参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで
考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合
(18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、
という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは
提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 23, 2009 From__colon__ hagamotoyamochojp__at__y...Jul 23, 2009 From: hagamotoyamochojp@y...
芳賀本です。
土曜日用事がありますから大会に参加出来ませんが、
前日(24日)KURAWOODという蔵前駅前のライブハウスで
イベントがあります。
http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html
音楽(激しい系)が好きな人、宜しければ連絡して
ライブハウスでお会いしましょう~
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
松田です。
On 2009/07/23, at 11:07, Hagamoto Yamocho wrote:
芳賀本です。
土曜日用事がありますから大会に参加出来ませんが、
前日(24日)KURAWOODという蔵前駅前のライブハウスで イベントがあります。
http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html
音楽(激しい系)が好きな人、宜しければ連絡して ライブハウスでお会いしましょう~
うはー。そう来ましたかー。
これイベント的には前からすごい興味あったんですが、
音楽的には(メアドからわかるとおり)もうちょっと
ぬるいのが好きなんですよねぇ。
スラドミぐらいなら毎年行ってるんですが、
あれより激しくなると僕にはつらい感じです。
すみません、今回はパスしておきますが、いつの日か
会場でお会いできるよう、引き続き精進します。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。
残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 24, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 24, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは
中止にならないのですが、傘を差しての見物は
できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ?
あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。
結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。
さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さん、おぐらさん)
にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、
急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ ronnie__at__d...Jul 25, 2009 From: ronnie@d...
ありゃー?
超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと
声掛けなさすぎたかな?
Akira Matsuda<ronnie@d...>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧 内さん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご 連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さ んは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプ ランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そ して解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼み ます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
るまでですよ、そんなの……)
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加し てくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
> Jul 25, 2009 From__colon__ kawaguti__at__g...Jul 25, 2009 From: kawaguti@g...
かわぐちです。
花火行きたいのですが、花見の時に3分でイチゴ置いて撤退したの
で、今回は見合わせます。人見知りなんとかならないかなー
On 2009/07/25, at 4:42, Akira Matsuda <ronnie@d...> wrote:
ありゃー? 超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと 声掛けなさすぎたかな?
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さ ん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡 ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは 書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプラン になってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、 そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピ ザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
でですよ、そんなの……)
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加し てくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
川口さん、ずいぶん前の話ですが、第4回のとき(三越前)は
会場の提供ありがとうございました!
今日はホント花火見て帰るだけな感じだと思われますけど、
いかがでしょう?
花火中も花火の音が大きいので、純粋に花火を見る時間に
なると思われます。ご都合よろしければ是非。
2009/07/25 13:22 に Yasunobu Kawaguchi<kawaguti@g...> さんは書きました:
かわぐちです。
花火行きたいのですが、花見の時に3分でイチゴ置いて撤退したので、今回は見合わせます。人見知りなんとかならないかなー
On 2009/07/25, at 4:42, Akira Matsuda <ronnie@d...> wrote:
ありゃー? 超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと 声掛けなさすぎたかな?
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ l.g.chin__at__g...Jul 25, 2009 From: l.g.chin@g...
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい?
ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、
どこか適当な場所を探すかする必要があります。
(すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
> Jul 25, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。
だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか?
もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
> Jul 25, 2009 From__colon__ genki__at__s...Jul 25, 2009 From: genki@s...
瀧内です。
まだ出発できていないので、やや遅れて到着しそうです。
2009/7/25 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。 だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか? もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
郡司です。
遅くなりましたが、参加された皆様、土曜日はお疲れ様でした。
まったくお構いしなくて申し訳なかったのですが、楽しんでいただけたでしょうか。
最終的には川口さん(と娘さん)、レオさんも参加いただき、
去年と同じくらいの人数での花火見学となりました :-)
集合時間はもうちょっと早いほうがよかったですね。
(ギリギリだと身動きが取れなくなってしまうので)
あと色々とお土産いただいてしまいまして、すみません。
まとめてで失礼ながら、お礼申し上げます。
今年は忘れ物はなさそうだったのですが、もし何か忘れた、という方が
いらっしゃいましたらご連絡ください。
あと花火終了後に買出しに行っていただいた分の精算をするのを
すっかり忘れてしまっていてすみません。一応名目上は各自飲み食いする
分を用意という感じだったので、ご勘弁いただければ‥‥。
2009/07/25 18:09 に Genki Takiuchi<genki@s...> さんは書きました:
瀧内です。
まだ出発できていないので、やや遅れて到着しそうです。
2009/7/25 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。 だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか? もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気http://blog.s21g.com/genkihttp://twitter.com/takiuchi
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
-
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
## 隅田川の花火大会について
## Jul 21, 2009 From: shintaro@k...
かくたにです。
みなさん、RubyKaigiおつかれさまでした。
郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。
松田さん、@ITに載ってるよ!!!
[http://www.atmarkit.co.jp/news/200907/21/rails.html](http://www.atmarkit.co.jp/news/200907/21/rails.html)
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない……。あとで動画でみよう)
ささださんも運営と発表の両方をこなしてお疲れさまでした!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と
思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。
浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
- -
{ :name: "Shintaro"[](.new?t=%22KAKUTANI%22%2C),
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
## Jul 21, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
金曜日は仕事で行けなかったのですが、土日RubyKaigiを堪能しました。
素晴らしいイベントを支えてくださったスタッフの方々、素晴らしい発表を
聞かせていただいた全てのスピーカーの方々に感謝です。
随所にサブリミナルのようにAsakusa.rbの名前が出てきたのも良かったです :-)
> 松田さん、@ITに載ってるよ!!
ほんとだ!!
すごい!!
> 吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
> 今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
>
> うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と
花火大会ですが、もちろん大歓迎です!
その他、参加したい!という方はどのくらいいらっしゃいますか?
・花火前のHackを実施するのであれば、定員は12名ほど
・屋上で花火を見るだけなら(立ち見でよければ)20人くらいは行けるかな??
という感じです。詳細が決まったらATNDとかで募集したほうが良いですかね?
ちなみに、うちからは第二会場しか見えないので、花火だけ見る場合は
19:30~20:30となります。
> 思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。 浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
18:00~21:30まで交通規制となり、道路上でも場所取りが始まります。
足の踏み場もなくなるような状況になるので、花火直前・花火終了直後は
自転車だとちょっと移動が厳しいかもしれません‥‥。
[http://sumidagawa-hanabi.com/road\_map.html](http://sumidagawa-hanabi.com/road_map.html)
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると
ありがたいです;-)
2009/07/21 15:34 に KAKUTANI Shintaro\<shintaro@k...\> さんは書きました:
> かくたにです。
>
> みなさん、RubyKaigiおつかれさまでした。 郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。 松田さん、@ITに載ってるよ!!吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
>
> ささださんも運営と発表の両方をこなしてお疲れさまでした!
>
> 今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
>
> うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と 思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。 浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
>
> - -
>
> { :name: "Shintaro"[](.new?t=%22KAKUTANI%22%2C),
>
> <dl>
> <dt>email</dt>
> <dd>shintaro@k..., :website: <a class="external" href="http://kakutani.com/">http://kakutani.com/</a> }</dd>
> </dl>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
## Jul 21, 2009 From: ronnie@d...
松田です。
On 2009/07/21, at 21:52, Satoshi GUNJI wrote:
> > 郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。
ありがとうございました!ニコ動見ましたよー。
> 随所にサブリミナルのようにAsakusa.rbの名前が出てきた のも良かったです :-)
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで
ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
> > 松田さん、@ITに載ってるよ!!
>
> ほんとだ!! すごい!!
西村さん、本当にどうもありがとうございました。
西村さんにこの記事を書いていただけたというだけでも、
今回喋らせてもらった甲斐があったように思います。
> > 今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
> >
> > うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといい なあ、と
>
> 花火大会ですが、もちろん大歓迎です! その他、参加したい!という方はどのくらいいらっしゃいますか?
>
> ・花火前のHackを実施するのであれば、定員は12名ほど ・屋上で花火を見るだけなら(立ち見でよければ)20人く らいは行けるかな??
>
> という感じです。詳細が決まったらATNDとかで募集したほ うが良いですかね?
>
> ちなみに、うちからは第二会場しか見えないので、花火だけ見る場合は 19:30~20:30となります。
去年の感じだと、立ち見で20人コースを希望します。
つまり、どちらかといえば居心地の良さよりも
いっぱい参加できるほうを優先したいです。
募集はいきなりATNDとかじゃなくて、とりあえずMLと
IRCで
1次募集、というのでどうでしょう?
ちなみに、我が家的には妻と娘も参加したがっているような
気がするので、2.5名の参加をいちおう希望しておきます
(他に参加希望者多数だったらあきらめます)。
> 去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。
確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、
郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは
いくらでもありそうな気はしますが。
- -
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
## Jul 21, 2009 From: shintaro@k...
かくたにです。
At Tue, 21 Jul 2009 23:01:30 +0900,
a\_matsuda wrote:
> 個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
さらに印象づけるためにRubyConfいこうよ
> > 去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
>
> どうなんでしょうねぇ。 確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、 郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは いくらでもありそうな気はしますが。
ごめん……さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と
約束いれちゃったみたい……。そっちのお宅にいくことになってしまいました。
ざんねんだ……。
* * *
{ :name: "Shintaro"[](.new?t=%22KAKUTANI%22%2C),
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
## Jul 22, 2009 From: ogijun@g...
荻野です。
2009/7/21 KAKUTANI Shintaro \<shintaro@k...\>:
> かくたにです。
>
> At Tue, 21 Jul 2009 23:01:30 +0900, a\_matsuda wrote:
>
> > 個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
>
> さらに印象づけるためにRubyConfいこうよ
ついでにRailsConfにもいこうよ。
> > > 去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
> >
> > どうなんでしょうねぇ。 確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、 郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは いくらでもありそうな気はしますが。
>
> ごめん......さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と 約束いれちゃったみたい......。そっちのお宅にいくことになってしまいました。 ざんねんだ......。
>
> - -
>
> { :name: "Shintaro"[](.new?t=%22KAKUTANI%22%2C),
>
> <dl>
> <dt>email</dt>
> <dd>shintaro@k..., :website: <a class="external" href="http://kakutani.com/">http://kakutani.com/</a> }</dd>
> </dl>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
ogijun
## Jul 22, 2009 From: tsuyoshikawa@g...
吉川です。
> > 吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
>
> 私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
本当に有り難うございます。まったく反応が何処からも無いので、正直スベったと思っておりました。
RubyKaigi終了後、Sinatraの方にボディーブローを入れられると思ったら名刺だったので、
今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
花火は嫁予定の方からOKを頂けたので、参加したいであります。
あと、rejectkaigi.orgや、るりま、RegionalRubyKaigiについてお話を聞けたら嬉しいです。
## Jul 22, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
松田さんの
> 去年の感じだと、立ち見で20人コースを希望します。 つまり、どちらかといえば居心地の良さよりも いっぱい参加できるほうを優先したいです。 募集はいきなりATNDとかじゃなくて、とりあえずMLとIRCで 1次募集、というのでどうでしょう?
案でいきましょう!とりあえず現在、参加表明は
かくたにさん ×(ざんねん)
松田さん ○(2.5人)
吉川さん ○(2人?)
郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です!
会場までのご案内は、また後日参加者の方に直接メールでご案内します。
締め切りを一応設定したほうがよいでしょうか?
かくたにさん>
> ごめん......さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と 約束いれちゃったみたい......。そっちのお宅にいくことになってしまいました。 ざんねんだ......。
残念ですが、お子さん優先ですよね:-)
吉川さん>
> 今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
今後の日本のSinatraの発展は、吉川さんにかかってます:-)
2009/07/22 0:36 に 吉川毅\<tsuyoshikawa@g...\> さんは書きました:
> 吉川です。
>
> > > 吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
> >
> > 私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
>
> 本当に有り難うございます。まったく反応が何処からも無いので、正直スベったと思っておりました。 RubyKaigi終了後、Sinatraの方にボディーブローを入れられると思ったら名刺だったので、 今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
>
> 花火は嫁予定の方からOKを頂けたので、参加したいであります。 あと、rejectkaigi.orgや、るりま、RegionalRubyKaigiについてお話を聞けたら嬉しいです。
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
## Jul 22, 2009 From: ko1@a...
Satoshi GUNJI wrote::
> 案でいきましょう!とりあえず現在、参加表明は
>
> かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人?) 郡司 ○(2人)
ささだ ● (独り身)
* * *
// SASADA Koichi at atdot dot net
## Jul 22, 2009 From: tsuyoshikawa@g...
吉川です。
> > 吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
## Jul 22, 2009 From: genki@s...
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> 吉川です。
>
> > > 吉川さん ○(2人?)
>
> 良ければ2人で参加します!
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
## Jul 22, 2009 From: shintaro@k...
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、
谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900,
Genki Takiuchi wrote:
> 瀧内です
>
> ぜひ参加したいです
>
> 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
>
> > 吉川です。
> >
> > > > 吉川さん ○(2人?)
> >
> > 良ければ2人で参加します!
* * *
{ :name: "Shintaro"[](.new?t=%22KAKUTANI%22%2C),
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
## Jul 22, 2009 From: masamitsu.ogura@g...
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> かくたにです。
>
> RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
>
> At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
>
> > 瀧内です
> >
> > ぜひ参加したいです
> >
> > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> >
> > > 吉川です。
> > >
> > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > >
> > > 良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
## Jul 23, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん)
松田さん ○(2.5人)
吉川さん ○(2人)
ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-)
瀧内さん ○
おぐらさん ○
郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です!
この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に
参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで
考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合
(18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、
という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは
提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
> おぐらです。
>
> 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
>
> On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
>
> > かくたにです。
> >
> > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
> >
> > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> >
> > > 瀧内です
> > >
> > > ぜひ参加したいです
> > >
> > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > >
> > > > 吉川です。
> > > >
> > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > >
> > > > 良ければ2人で参加します!
>
> Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
## Jul 23, 2009 From: hagamotoyamochojp@y...
芳賀本です。
土曜日用事がありますから大会に参加出来ませんが、
前日(24日)KURAWOODという蔵前駅前のライブハウスで
イベントがあります。
[http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html](http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html)
音楽(激しい系)が好きな人、宜しければ連絡して
ライブハウスでお会いしましょう~
* * *
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
[http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/](http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/)
## Jul 23, 2009 From: ronnie@d...
松田です。
On 2009/07/23, at 11:07, Hagamoto Yamocho wrote:
> 芳賀本です。
>
> 土曜日用事がありますから大会に参加出来ませんが、
>
> 前日(24日)KURAWOODという蔵前駅前のライブハウスで イベントがあります。
>
> [http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html](http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html)
>
> 音楽(激しい系)が好きな人、宜しければ連絡して ライブハウスでお会いしましょう~
うはー。そう来ましたかー。
これイベント的には前からすごい興味あったんですが、
音楽的には(メアドからわかるとおり)もうちょっと
ぬるいのが好きなんですよねぇ。
スラドミぐらいなら毎年行ってるんですが、
あれより激しくなると僕にはつらい感じです。
すみません、今回はパスしておきますが、いつの日か
会場でお会いできるよう、引き続き精進します。
- -
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
## Jul 24, 2009 From: miuraken@g...
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。
残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
> 郡司です。
>
> とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
>
> かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
>
> という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
>
> いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
>
> 花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
>
> あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
>
> その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
>
> 2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
>
> > おぐらです。
> >
> > 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
> >
> > On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> >
> > > かくたにです。
> > >
> > > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
> > >
> > > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> > >
> > > > 瀧内です
> > > >
> > > > ぜひ参加したいです
> > > >
> > > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > > >
> > > > > 吉川です。
> > > > >
> > > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > > >
> > > > > 良ければ2人で参加します!
> >
> > Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
> >
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
## Jul 24, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは
中止にならないのですが、傘を差しての見物は
できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ?
あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。
結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。
さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken\<miuraken@g...\> さんは書きました:
> こんばんは、三浦です。
>
> すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
>
> また、次回の催しを期待しています。
>
> 三浦
>
> 2009/7/23 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
>
> > 郡司です。
> >
> > とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
> >
> > かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
> >
> > という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
> >
> > いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
> >
> > 花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
> >
> > あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
> >
> > その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
> >
> > 2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
> >
> > > おぐらです。
> > >
> > > 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
> > >
> > > On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> > >
> > > > かくたにです。
> > > >
> > > > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
> > > >
> > > > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> > > >
> > > > > 瀧内です
> > > > >
> > > > > ぜひ参加したいです
> > > > >
> > > > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > > > >
> > > > > > 吉川です。
> > > > > >
> > > > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > > > >
> > > > > > 良ければ2人で参加します!
> > >
> > > Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
> > >
> > > - -
> > >
> > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
## Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さん、おぐらさん)
にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、
急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
> 郡司です。
>
> 土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
>
> #去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
>
> 隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
>
> 三浦さん>
>
> 汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
>
> 芳賀本さん>
>
> 残念ですが、またの機会に!
>
> いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
>
> その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
>
> 2009/07/24 0:22 に Miura Ken\<miuraken@g...\> さんは書きました:
>
> > こんばんは、三浦です。
> >
> > すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
> >
> > また、次回の催しを期待しています。
> >
> > 三浦
> >
> > 2009/7/23 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
> >
> > > 郡司です。
> > >
> > > とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
> > >
> > > かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
> > >
> > > という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
> > >
> > > いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
> > >
> > > 花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
> > >
> > > あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
> > >
> > > その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
> > >
> > > 2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
> > >
> > > > おぐらです。
> > > >
> > > > 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
> > > >
> > > > On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> > > >
> > > > > かくたにです。
> > > > >
> > > > > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
> > > > >
> > > > > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> > > > >
> > > > > > 瀧内です
> > > > > >
> > > > > > ぜひ参加したいです
> > > > > >
> > > > > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > > > > >
> > > > > > > 吉川です。
> > > > > > >
> > > > > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > > > > >
> > > > > > > 良ければ2人で参加します!
> > > >
> > > > Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
> > > >
> > > > - -
> > > >
> > > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
> > > - -
> > >
> > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
## Jul 25, 2009 From: ronnie@d...
ありゃー?
超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと
声掛けなさすぎたかな?
- -
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
> 郡司です。
>
> 参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧 内さん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご 連絡ください。
>
> いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
>
> それでは、当日お待ちしております!
>
> 2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
>
> > 郡司です。
> >
> > 土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
> >
> > #去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
> >
> > 隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
> >
> > 三浦さん>
> >
> > 汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
> >
> > 芳賀本さん>
> >
> > 残念ですが、またの機会に!
> >
> > いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
> >
> > その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
> >
> > 2009/07/24 0:22 に Miura Ken\<miuraken@g...\> さ んは書きました:
> >
> > > こんばんは、三浦です。
> > >
> > > すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプ ランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
> > >
> > > また、次回の催しを期待しています。
> > >
> > > 三浦
> > >
> > > 2009/7/23 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
> > >
> > > > 郡司です。
> > > >
> > > > とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
> > > >
> > > > かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
> > > >
> > > > という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
> > > >
> > > > いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
> > > >
> > > > 花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そ して解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
> > > >
> > > > あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼み ます?
> > > >
> > > > その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
> > > >
> > > > 2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
> > > >
> > > > > おぐらです。
> > > > >
> > > > > 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
> > > > >
> > > > > On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> > > > >
> > > > > > かくたにです。
> > > > > >
> > > > > > るまでですよ、そんなの……)
> > > > > >
> > > > > > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加し てくださいねー。
> > > > > >
> > > > > > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> > > > > >
> > > > > > > 瀧内です
> > > > > > >
> > > > > > > ぜひ参加したいです
> > > > > > >
> > > > > > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > > > > > >
> > > > > > > > 吉川です。
> > > > > > > >
> > > > > > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > > > > > >
> > > > > > > > 良ければ2人で参加します!
> > > > >
> > > > > Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
## Jul 25, 2009 From: kawaguti@g...
かわぐちです。
花火行きたいのですが、花見の時に3分でイチゴ置いて撤退したの
で、今回は見合わせます。人見知りなんとかならないかなー
On 2009/07/25, at 4:42, Akira Matsuda \<ronnie@d...\> wrote:
> ありゃー? 超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
>
> 去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと 声掛けなさすぎたかな?
>
> - -
>
> Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
>
> On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
>
> > 郡司です。
> >
> > 参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さ ん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡 ください。
> >
> > いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
> >
> > それでは、当日お待ちしております!
> >
> > 2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
> >
> > > 郡司です。
> > >
> > > 土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
> > >
> > > #去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
> > >
> > > 隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
> > >
> > > 三浦さん>
> > >
> > > 汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
> > >
> > > 芳賀本さん>
> > >
> > > 残念ですが、またの機会に!
> > >
> > > いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
> > >
> > > その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
> > >
> > > 2009/07/24 0:22 に Miura Ken\<miuraken@g...\> さんは 書きました:
> > >
> > > > こんばんは、三浦です。
> > > >
> > > > すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプラン になってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
> > > >
> > > > また、次回の催しを期待しています。
> > > >
> > > > 三浦
> > > >
> > > > 2009/7/23 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
> > > >
> > > > > 郡司です。
> > > > >
> > > > > とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
> > > > >
> > > > > かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
> > > > >
> > > > > という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
> > > > >
> > > > > いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
> > > > >
> > > > > 花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、 そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
> > > > >
> > > > > あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピ ザ頼みます?
> > > > >
> > > > > その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
> > > > >
> > > > > 2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
> > > > >
> > > > > > おぐらです。
> > > > > >
> > > > > > 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
> > > > > >
> > > > > > On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> > > > > >
> > > > > > > かくたにです。
> > > > > > >
> > > > > > > でですよ、そんなの……)
> > > > > > >
> > > > > > > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加し てくださいねー。
> > > > > > >
> > > > > > > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> > > > > > >
> > > > > > > > 瀧内です
> > > > > > > >
> > > > > > > > ぜひ参加したいです
> > > > > > > >
> > > > > > > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > > > > > > >
> > > > > > > > > 吉川です。
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > 良ければ2人で参加します!
> > > > > >
> > > > > > Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-](http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-)\> asakusarb@q...
## Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
川口さん、ずいぶん前の話ですが、第4回のとき(三越前)は
会場の提供ありがとうございました!
今日はホント花火見て帰るだけな感じだと思われますけど、
いかがでしょう?
花火中も花火の音が大きいので、純粋に花火を見る時間に
なると思われます。ご都合よろしければ是非。
2009/07/25 13:22 に Yasunobu Kawaguchi\<kawaguti@g...\> さんは書きました:
> かわぐちです。
>
> 花火行きたいのですが、花見の時に3分でイチゴ置いて撤退したので、今回は見合わせます。人見知りなんとかならないかなー
>
> On 2009/07/25, at 4:42, Akira Matsuda \<ronnie@d...\> wrote:
>
> > ありゃー? 超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
> >
> > 去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと 声掛けなさすぎたかな?
> >
> > - -
> >
> > Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
> >
> > On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
> >
> > > 郡司です。
> > >
> > > 参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡ください。
> > >
> > > いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
> > >
> > > それでは、当日お待ちしております!
> > >
> > > 2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
> > >
> > > > 郡司です。
> > > >
> > > > 土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
> > > >
> > > > #去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
> > > >
> > > > 隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
> > > >
> > > > 三浦さん>
> > > >
> > > > 汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
> > > >
> > > > 芳賀本さん>
> > > >
> > > > 残念ですが、またの機会に!
> > > >
> > > > いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
> > > >
> > > > その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
> > > >
> > > > 2009/07/24 0:22 に Miura Ken\<miuraken@g...\> さんは書きました:
> > > >
> > > > > こんばんは、三浦です。
> > > > >
> > > > > すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
> > > > >
> > > > > また、次回の催しを期待しています。
> > > > >
> > > > > 三浦
> > > > >
> > > > > 2009/7/23 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
> > > > >
> > > > > > 郡司です。
> > > > > >
> > > > > > とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
> > > > > >
> > > > > > かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
> > > > > >
> > > > > > という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
> > > > > >
> > > > > > いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
> > > > > >
> > > > > > 花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
> > > > > >
> > > > > > あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
> > > > > >
> > > > > > その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
> > > > > >
> > > > > > 2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\> さんは書きました:
> > > > > >
> > > > > > > おぐらです。
> > > > > > >
> > > > > > > 近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
> > > > > > >
> > > > > > > On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
> > > > > > >
> > > > > > > > かくたにです。
> > > > > > > >
> > > > > > > > RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
> > > > > > > >
> > > > > > > > At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
> > > > > > > >
> > > > > > > > > 瀧内です
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > ぜひ参加したいです
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > 2009/7/22 吉川毅 \<tsuyoshikawa@g...\>:
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > > 吉川です。
> > > > > > > > > >
> > > > > > > > > > > > 吉川さん ○(2人?)
> > > > > > > > > >
> > > > > > > > > > 良ければ2人で参加します!
> > > > > > >
> > > > > > > Masamitsu Ogura\<masamitsu.ogura@g...\>
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-](http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-)\> asakusarb@q...
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-](http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-)\> asakusarb@q...
## Jul 25, 2009 From: l.g.chin@g...
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい?
ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
## Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、
どこか適当な場所を探すかする必要があります。
(すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin\<l.g.chin@g...\> さんは書きました:
> レオです。
>
> 参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
>
> というか、まだ参加できるのかな?
## Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。
だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか?
もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
> 郡司です。
>
> ご案内を転送しておきました!>レオさん
>
> 自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
>
> 2009/07/25 16:14 に Leonard Chin\<l.g.chin@g...\> さんは書きました:
>
> > レオです。
> >
> > 参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
> >
> > というか、まだ参加できるのかな?
## Jul 25, 2009 From: genki@s...
瀧内です。
まだ出発できていないので、やや遅れて到着しそうです。
2009/7/25 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
> 郡司です。
>
> そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。 だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか? もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
>
> 2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
>
> > 郡司です。
> >
> > ご案内を転送しておきました!>レオさん
> >
> > 自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
> >
> > 2009/07/25 16:14 に Leonard Chin\<l.g.chin@g...\> さんは書きました:
> >
> > > レオです。
> > >
> > > 参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
> > >
> > > というか、まだ参加できるのかな?
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
## Jul 27, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
遅くなりましたが、参加された皆様、土曜日はお疲れ様でした。
まったくお構いしなくて申し訳なかったのですが、楽しんでいただけたでしょうか。
最終的には川口さん(と娘さん)、レオさんも参加いただき、
去年と同じくらいの人数での花火見学となりました :-)
集合時間はもうちょっと早いほうがよかったですね。
(ギリギリだと身動きが取れなくなってしまうので)
あと色々とお土産いただいてしまいまして、すみません。
まとめてで失礼ながら、お礼申し上げます。
今年は忘れ物はなさそうだったのですが、もし何か忘れた、という方が
いらっしゃいましたらご連絡ください。
あと花火終了後に買出しに行っていただいた分の精算をするのを
すっかり忘れてしまっていてすみません。一応名目上は各自飲み食いする
分を用意という感じだったので、ご勘弁いただければ‥‥。
2009/07/25 18:09 に Genki Takiuchi\<genki@s...\> さんは書きました:
> 瀧内です。
>
> まだ出発できていないので、やや遅れて到着しそうです。
>
> 2009/7/25 Satoshi GUNJI \<gunjisatoshi@g...\>:
>
> > 郡司です。
> >
> > そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。 だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか? もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
> >
> > 2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI\<gunjisatoshi@g...\> さんは書きました:
> >
> > > 郡司です。
> > >
> > > ご案内を転送しておきました!>レオさん
> > >
> > > 自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
> > >
> > > 2009/07/25 16:14 に Leonard Chin\<l.g.chin@g...\> さんは書きました:
> > >
> > > > レオです。
> > > >
> > > > 参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
> > > >
> > > > というか、まだ参加できるのかな?
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> - =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>
> Genki Takiuchi - 瀧内 元気[http://blog.s21g.com/genki](http://blog.s21g.com/genki)[http://twitter.com/takiuchi](http://twitter.com/takiuchi)
>
> - Senior Partner of s21g LLC \<genki@s...\>
> - CTO of LTE Inc. \<takiuchi@l...\>
> - =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/59.html](http://qwik.jp/asakusarb/59.html)ML-\> asakusarb@q...
かくたにです。
みなさん、RubyKaigiおつかれさまでした。
郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。
松田さん、@ITに載ってるよ!!!
http://www.atmarkit.co.jp/news/200907/21/rails.html
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない……。あとで動画でみよう)
ささださんも運営と発表の両方をこなしてお疲れさまでした!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と
思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。
浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
郡司です。
金曜日は仕事で行けなかったのですが、土日RubyKaigiを堪能しました。
素晴らしいイベントを支えてくださったスタッフの方々、素晴らしい発表を
聞かせていただいた全てのスピーカーの方々に感謝です。
随所にサブリミナルのようにAsakusa.rbの名前が出てきたのも良かったです :-)
ほんとだ!!
すごい!!
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と
花火大会ですが、もちろん大歓迎です!
その他、参加したい!という方はどのくらいいらっしゃいますか?
・花火前のHackを実施するのであれば、定員は12名ほど
・屋上で花火を見るだけなら(立ち見でよければ)20人くらいは行けるかな??
という感じです。詳細が決まったらATNDとかで募集したほうが良いですかね?
ちなみに、うちからは第二会場しか見えないので、花火だけ見る場合は
19:30~20:30となります。
思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。 浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
18:00~21:30まで交通規制となり、道路上でも場所取りが始まります。
足の踏み場もなくなるような状況になるので、花火直前・花火終了直後は
自転車だとちょっと移動が厳しいかもしれません‥‥。
http://sumidagawa-hanabi.com/road_map.html
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると
ありがたいです;-)
2009/07/21 15:34 に KAKUTANI Shintaro<shintaro@k...> さんは書きました:
かくたにです。
みなさん、RubyKaigiおつかれさまでした。 郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。 松田さん、@ITに載ってるよ!!
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
ささださんも運営と発表の両方をこなしてお疲れさまでした!
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといいなあ、と 思っているのですが、妻が帰り道を心配してます。 浅草からだと大変でしょうか? チャリンコならへいき?
- -
- shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 21, 2009 From__colon__ ronnie__at__d...Jul 21, 2009 From: ronnie@d...
松田です。
On 2009/07/21, at 21:52, Satoshi GUNJI wrote:
郡司さん、コミュニティアピールありがとうございました。
ありがとうございました!ニコ動見ましたよー。
随所にサブリミナルのようにAsakusa.rbの名前が出てきた のも良かったです :-)
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで
ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
ほんとだ!! すごい!!
西村さん、本当にどうもありがとうございました。
西村さんにこの記事を書いていただけたというだけでも、
今回喋らせてもらった甲斐があったように思います。
今週末は隅田川花火大会ですが、結局どうします?
うちは、人数さえ大丈夫なら家族でお邪魔させてもらえるといい なあ、と
花火大会ですが、もちろん大歓迎です! その他、参加したい!という方はどのくらいいらっしゃいますか?
・花火前のHackを実施するのであれば、定員は12名ほど ・屋上で花火を見るだけなら(立ち見でよければ)20人く らいは行けるかな??
という感じです。詳細が決まったらATNDとかで募集したほ うが良いですかね?
ちなみに、うちからは第二会場しか見えないので、花火だけ見る場合は 19:30~20:30となります。
去年の感じだと、立ち見で20人コースを希望します。
つまり、どちらかといえば居心地の良さよりも
いっぱい参加できるほうを優先したいです。
募集はいきなりATNDとかじゃなくて、とりあえずMLと
IRCで
1次募集、というのでどうでしょう?
ちなみに、我が家的には妻と娘も参加したがっているような
気がするので、2.5名の参加をいちおう希望しておきます
(他に参加希望者多数だったらあきらめます)。
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。
確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、
郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは
いくらでもありそうな気はしますが。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
かくたにです。
At Tue, 21 Jul 2009 23:01:30 +0900,
a_matsuda wrote:
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
さらに印象づけるためにRubyConfいこうよ
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。 確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、 郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは いくらでもありそうな気はしますが。
ごめん……さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と
約束いれちゃったみたい……。そっちのお宅にいくことになってしまいました。
ざんねんだ……。
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
荻野です。
2009/7/21 KAKUTANI Shintaro <shintaro@k...>:
かくたにです。
At Tue, 21 Jul 2009 23:01:30 +0900, a_matsuda wrote:
個人的には、Asakusa.rbがEric Hodelや矢布田猫にまで ついにリーチした、ってのがなんかもう感無量です。
さらに印象づけるためにRubyConfいこうよ
ついでにRailsConfにもいこうよ。
去年自転車でこられた方は、自転車ノウハウを共有していただけると ありがたいです;-)
どうなんでしょうねぇ。 確かに橋を渡る道はなんだか交通規制してましたが、 郡司さんちから両国方面に帰るだけなら帰れるルートは いくらでもありそうな気はしますが。
ごめん......さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と 約束いれちゃったみたい......。そっちのお宅にいくことになってしまいました。 ざんねんだ......。
- -
- shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
ogijun
吉川です。
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
本当に有り難うございます。まったく反応が何処からも無いので、正直スベったと思っておりました。
RubyKaigi終了後、Sinatraの方にボディーブローを入れられると思ったら名刺だったので、
今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
花火は嫁予定の方からOKを頂けたので、参加したいであります。
あと、rejectkaigi.orgや、るりま、RegionalRubyKaigiについてお話を聞けたら嬉しいです。
郡司です。
松田さんの
去年の感じだと、立ち見で20人コースを希望します。 つまり、どちらかといえば居心地の良さよりも いっぱい参加できるほうを優先したいです。 募集はいきなりATNDとかじゃなくて、とりあえずMLとIRCで 1次募集、というのでどうでしょう?
案でいきましょう!とりあえず現在、参加表明は
かくたにさん ×(ざんねん)
松田さん ○(2.5人)
吉川さん ○(2人?)
郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です!
会場までのご案内は、また後日参加者の方に直接メールでご案内します。
締め切りを一応設定したほうがよいでしょうか?
かくたにさん>
ごめん......さっき聞いたら息子が保育園の同級生(の女の子)と 約束いれちゃったみたい......。そっちのお宅にいくことになってしまいました。 ざんねんだ......。
残念ですが、お子さん優先ですよね:-)
吉川さん>
今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
今後の日本のSinatraの発展は、吉川さんにかかってます:-)
2009/07/22 0:36 に 吉川毅<tsuyoshikawa@g...> さんは書きました:
吉川です。
吉川さん、RejectKaigiおつかれさまでした(見てない......。あとで動画でみよう)
私はばっちり見ました。時間内でぴったりおさまって、内容も良かったですよ!
本当に有り難うございます。まったく反応が何処からも無いので、正直スベったと思っておりました。 RubyKaigi終了後、Sinatraの方にボディーブローを入れられると思ったら名刺だったので、 今は日本のSinatraを背負う(自分でも意味が分からない)事で頭がいっぱいです。
花火は嫁予定の方からOKを頂けたので、参加したいであります。 あと、rejectkaigi.orgや、るりま、RegionalRubyKaigiについてお話を聞けたら嬉しいです。
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 22, 2009 From__colon__ ko1__at__a...Jul 22, 2009 From: ko1@a...
Satoshi GUNJI wrote::
案でいきましょう!とりあえず現在、参加表明は
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人?) 郡司 ○(2人)
ささだ ● (独り身)
// SASADA Koichi at atdot dot net
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、
谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900,
Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
:email: shintaro@k..., :website: http://kakutani.com/ }
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん)
松田さん ○(2.5人)
吉川さん ○(2人)
ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-)
瀧内さん ○
おぐらさん ○
郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です!
この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に
参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで
考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合
(18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、
という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは
提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 23, 2009 From__colon__ hagamotoyamochojp__at__y...Jul 23, 2009 From: hagamotoyamochojp@y...
芳賀本です。
土曜日用事がありますから大会に参加出来ませんが、
前日(24日)KURAWOODという蔵前駅前のライブハウスで
イベントがあります。
http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html
音楽(激しい系)が好きな人、宜しければ連絡して
ライブハウスでお会いしましょう~
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
松田です。
On 2009/07/23, at 11:07, Hagamoto Yamocho wrote:
芳賀本です。
土曜日用事がありますから大会に参加出来ませんが、
前日(24日)KURAWOODという蔵前駅前のライブハウスで イベントがあります。
http://www.obliteration.jp/asakusa.flm.html
音楽(激しい系)が好きな人、宜しければ連絡して ライブハウスでお会いしましょう~
うはー。そう来ましたかー。
これイベント的には前からすごい興味あったんですが、
音楽的には(メアドからわかるとおり)もうちょっと
ぬるいのが好きなんですよねぇ。
スラドミぐらいなら毎年行ってるんですが、
あれより激しくなると僕にはつらい感じです。
すみません、今回はパスしておきますが、いつの日か
会場でお会いできるよう、引き続き精進します。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。
残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 24, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 24, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは
中止にならないのですが、傘を差しての見物は
できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ?
あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。
結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。
さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さん、おぐらさん)
にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、
急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら
お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ ronnie__at__d...Jul 25, 2009 From: ronnie@d...
ありゃー?
超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと
声掛けなさすぎたかな?
Akira Matsuda<ronnie@d...>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧 内さん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご 連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さ んは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプ ランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そ して解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼み ます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
るまでですよ、そんなの……)
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加し てくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
> Jul 25, 2009 From__colon__ kawaguti__at__g...Jul 25, 2009 From: kawaguti@g...
かわぐちです。
花火行きたいのですが、花見の時に3分でイチゴ置いて撤退したの
で、今回は見合わせます。人見知りなんとかならないかなー
On 2009/07/25, at 4:42, Akira Matsuda <ronnie@d...> wrote:
ありゃー? 超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと 声掛けなさすぎたかな?
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さ ん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡 ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは 書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプラン になってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、 そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピ ザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
でですよ、そんなの……)
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加し てくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
川口さん、ずいぶん前の話ですが、第4回のとき(三越前)は
会場の提供ありがとうございました!
今日はホント花火見て帰るだけな感じだと思われますけど、
いかがでしょう?
花火中も花火の音が大きいので、純粋に花火を見る時間に
なると思われます。ご都合よろしければ是非。
2009/07/25 13:22 に Yasunobu Kawaguchi<kawaguti@g...> さんは書きました:
かわぐちです。
花火行きたいのですが、花見の時に3分でイチゴ置いて撤退したので、今回は見合わせます。人見知りなんとかならないかなー
On 2009/07/25, at 4:42, Akira Matsuda <ronnie@d...> wrote:
ありゃー? 超特等席で花火見たい方、本当にもう居ませんかー?
去年人気がありすぎたからと思って今年はちょっと 声掛けなさすぎたかな?
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
On 2009/07/25, at 1:46, Satoshi GUNJI wrote:
郡司です。
参加表明いただいた方々(松田さん、吉川さん、ささださん、瀧内さん、おぐらさん) にご案内のメールを送りました。届いていない!という場合はご連絡ください。
いちおう締め切りとしますが、まだ人数に余裕がありますので、 急に行けるようになった!という方がいらっしゃいましたら お気軽にご連絡ください。
それでは、当日お待ちしております!
2009/07/24 7:04 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
土曜日は予報では(去年に続き)雨になってますね。
#去年は花火中は降らなかったので助かりましたが
隅田川花火大会は、よほど激しく降らない限りは 中止にならないのですが、傘を差しての見物は できれば避けたいところですねえ。
三浦さん>
汐入は南千住のほうでしたっけ? あのへんは高層マンションが多いので、花火が良く見えそうですね。
芳賀本さん>
残念ですが、またの機会に!
いちおう、本日(金曜日)いっぱいで締め切ろうと思います。 結局ATNDで告知したりとかはしませんでしたが‥‥。 さすがにもう遅いですよね :-)
その他、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
2009/07/24 0:22 に Miura Ken<miuraken@g...> さんは書きました:
こんばんは、三浦です。
すみません、うちは家族の都合で汐入あたりから遠く眺めるプランになってしまいました。 残念ながら、今回は不参加です。
また、次回の催しを期待しています。
三浦
2009/7/23 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
とりあえず現在の(参加/不参加)表明は、
かくたにさん ×(ざんねん) 松田さん ○(2.5人) 吉川さん ○(2人) ささださん ●(黒丸は参加ですか不参加ですか:-) 瀧内さん ○ おぐらさん ○ 郡司 ○(2人)
という感じで、まだまだ募集中です! この分なら定員まで達しない感じでしょうかねえ。
いちおう締め切りは金曜日いっぱいとして、金曜日夜に 参加表明された方に会場までのご案内を個別に送るような感じで 考えています。
花火を見るだけだったら、1時間前あたりからぼちぼち集合 (18:30~19:30くらい)、適当に花火を見る、そして解散、 という感じでよいですか?一応、昨年同様リビングとトイレは 提供します。
あと食事&飲み物は各自用意で良いですか?それともピザ頼みます?
その他、ご意見、疑問点等ございましたらご連絡ください!
2009/07/22 14:18 に Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...> さんは書きました:
おぐらです。
近いのに隅田川の花火大会行ったことないので参加したいです。
On 2009/07/22, at 12:52, KAKUTANI Shintaro wrote:
かくたにです。
RubyKaigiでAsakusa.rbの存在を知った(?)、 谷口さん、ポールさん、三浦さんもご都合あえば是非参加してくださいねー。
At Wed, 22 Jul 2009 11:31:17 +0900, Genki Takiuchi wrote:
瀧内です
ぜひ参加したいです
2009/7/22 吉川毅 <tsuyoshikawa@g...>:
吉川です。
吉川さん ○(2人?)
良ければ2人で参加します!
Masamitsu Ogura<masamitsu.ogura@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
> Jul 25, 2009 From__colon__ l.g.chin__at__g...Jul 25, 2009 From: l.g.chin@g...
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい?
ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、
どこか適当な場所を探すかする必要があります。
(すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
> Jul 25, 2009 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Jul 25, 2009 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。
だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか?
もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
> Jul 25, 2009 From__colon__ genki__at__s...Jul 25, 2009 From: genki@s...
瀧内です。
まだ出発できていないので、やや遅れて到着しそうです。
2009/7/25 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。 だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか? もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
郡司です。
遅くなりましたが、参加された皆様、土曜日はお疲れ様でした。
まったくお構いしなくて申し訳なかったのですが、楽しんでいただけたでしょうか。
最終的には川口さん(と娘さん)、レオさんも参加いただき、
去年と同じくらいの人数での花火見学となりました :-)
集合時間はもうちょっと早いほうがよかったですね。
(ギリギリだと身動きが取れなくなってしまうので)
あと色々とお土産いただいてしまいまして、すみません。
まとめてで失礼ながら、お礼申し上げます。
今年は忘れ物はなさそうだったのですが、もし何か忘れた、という方が
いらっしゃいましたらご連絡ください。
あと花火終了後に買出しに行っていただいた分の精算をするのを
すっかり忘れてしまっていてすみません。一応名目上は各自飲み食いする
分を用意という感じだったので、ご勘弁いただければ‥‥。
2009/07/25 18:09 に Genki Takiuchi<genki@s...> さんは書きました:
瀧内です。
まだ出発できていないので、やや遅れて到着しそうです。
2009/7/25 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
そうだ、集合時間を伝えてませんでしたね。 だいたい18:30集合(花火開始1時間前)ということでいかがでしょうか? もちろん、もっと前に来ていただいてもぜんぜんOKです。
2009/07/25 16:33 に Satoshi GUNJI<gunjisatoshi@g...> さんは書きました:
郡司です。
ご案内を転送しておきました!>レオさん
自転車は、自宅前に止めていただくか、 どこか適当な場所を探すかする必要があります。 (すみません)
2009/07/25 16:14 に Leonard Chin<l.g.chin@g...> さんは書きました:
レオです。
参加したいんだけど、自転車で行くならどこで止めればいい? ちなみに折り畳みです。
というか、まだ参加できるのかな?
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...
- -
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気http://blog.s21g.com/genkihttp://twitter.com/takiuchi
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
-
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/59.htmlML-> asakusarb@q...