ひと通りのドキュメントは http://rubyspec.org/wiki/rubyspec にまとまっているので、目を通しておくとよい。以下は、読んでみたり、やってみた感想などをつらつらと。
読んでおいたほうが良さそうなもの:
(あとで/だれか書く)
http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Contributing
英語とか気にしない!!
## RubySpecの修正と報告 ### rubyspecを修正するにあたって ひと通りのドキュメントは [http://rubyspec.org/wiki/rubyspec](http://rubyspec.org/wiki/rubyspec) にまとまっているので、目を通しておくとよい。以下は、読んでみたり、やってみた感想などをつらつらと。 読んでおいたほうが良さそうなもの: #### sharedについて (あとで/だれか書く) #### 1.8 と 1.9 での仕様の違いを表現する - [http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Ruby\_19\_Issues](http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Ruby_19_Issues) ... いちばん最後に1.8と1.9とで仕様が異なる場合のspecの書きかたが載ってる - [http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Guards](http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Guards) ... specを実行する条件について。あとでもうちょっと補足。 **ruby\_version\_is に注意** -- kakutani - [http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Style\_Guide](http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Style_Guide) -- コーディング規約とか。あとで読む ### 報告する [http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Contributing](http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Contributing) - githubからpull requestは **しない** - rubyspecの[RedMineのチケット](http://rubyspec.org/projects/rubyspec/issues)に、git format-patch 形式でつくったパッチをファイル添付する #### 報告例 英語とか気にしない!! - [http://rubyspec.org/issues/show/149](http://rubyspec.org/issues/show/149) - [http://rubyspec.org/issues/show/150](http://rubyspec.org/issues/show/150)
ひと通りのドキュメントは http://rubyspec.org/wiki/rubyspec にまとまっているので、目を通しておくとよい。以下は、読んでみたり、やってみた感想などをつらつらと。
読んでおいたほうが良さそうなもの:
(あとで/だれか書く)
http://rubyspec.org/wiki/rubyspec/Contributing
英語とか気にしない!!