> 第39回Asakusa.rb(2010-3-16)第39回Asakusa.rb(2010-3-16)
> Mar 15, 2010 From__colon__ takkanm__at__g...Mar 15, 2010 From: takkanm@g...
takkanm@ドア係り候補です。
気がつくと、もう明日は火曜なのですね。
場所はいつもどおりE和でよければ、
私がでれると思うので使用可能だと思います。
(何しようかしら)
> Mar 15, 2010 From__colon__ gunjisatoshi__at__g...Mar 15, 2010 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
遅くなるかもしれませんが、参加します!
いつも会場お世話になってしまってすみません‥‥。
電源と無線LANと大型ディスプレイがあってお酒が飲める
リーズナブルなお店があるといいんですけどねえ。
(つくづく第一回Asakusa.rbの会場はよかった‥‥)
そういえば先週、西村さんのところでも会場を貸していただけるかも、
というお話もあったような気がしますが、さすがに前日では厳しいですよね。
2010年3月15日20:22 <takkanm@g...>:
takkanm@ドア係り候補です。
気がつくと、もう明日は火曜なのですね。 場所はいつもどおりE和でよければ、 私がでれると思うので使用可能だと思います。 (何しようかしら)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack039.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 15, 2010 From__colon__ sakuro__at__2...Mar 15, 2010 From: sakuro@2...
さくです。
明日は行けると思います。
RSpec本のコードを1.9で動かしてはエラッタを投げる作業の続きをしようかな。
2010/3/15 <takkanm@g...>:
takkanm@ドア係り候補です。
候補?
OZAWA Sakuro
"The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
> Mar 15, 2010 From__colon__ nakahiro__at__g...Mar 15, 2010 From: nakahiro@g...
行く予定です~。何やろうかな。
> Mar 16, 2010 From__colon__ ronnie__at__d...Mar 16, 2010 From: ronnie@d...
参加します。
On 2010/03/15, at 22:38, OZAWA Sakuro wrote:
RSpec本のコードを1.9で動かしてはエラッタを投げる作業の続きをしようかな。
おー。これもおもしろそうですね。
どんな感じなのか是非聞かせてください。
あとは、僕のほうは rubykaigi.org の何かをなんかするか、
先々週の続きで qwik on rack でもやってみるか、
ぐらいですかねぇ。
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
> Mar 16, 2010 From__colon__ celluloid.key__at__g...Mar 16, 2010 From: celluloid.key@g...
hibariyaです。参加します。
よろしくおねがいします。
> Mar 16, 2010 From__colon__ shintaro.kakutani__at__g...Mar 16, 2010 From: shintaro.kakutani@g...
かくたにです。
連絡メールありがとう > takkanm
粛々と rubykaigi.org の作業を進めようと思ってます :<
そういえば、qwikが
http://github.com/eto/qwik
にpushされているので、
http://qwik.rubyforge.org/svn/branches/rack-test/
これもgithubにいけばいいのかな? > rack対応
Kakutani Shintaro
> Mar 16, 2010 From__colon__ kouno.ruby__at__g...Mar 16, 2010 From: kouno.ruby@g...
ginkounoです。
2回目の参加です。よろしくお願い致します。
Rails3+Ruby1.9の環境設定などしているかもしれません。
> Mar 16, 2010 From__colon__ shibata.hiroshi__at__g...Mar 16, 2010 From: shibata.hiroshi@g...
しばたです。
21時くらいまでですが参加します。
PivotalTrackerからIRCに投げるWebhookでも作ってようかと思います。
SHIBATA Hiroshi mailto:shibata.hiroshi@g...
URL:http://www.hsbt.org/
> Mar 16, 2010 From__colon__ ken97531__at__g...Mar 16, 2010 From: ken97531@g...
西村です。
やや遅れで参加します。隅の方で何かこそこそ勉強してみます。
弊社(大手町のITmedia)の会場は19時以降とかなら勉強会に
開放できるそうですので、今度トライしてみたいと思います。
そういえば近々、各会議室にディスプレイを置くという噂が
流れてきたところです。つまり、今はありません。。
2010/3/15 Satoshi GUNJI <gunjisatoshi@g...>:
郡司です。
遅くなるかもしれませんが、参加します!
いつも会場お世話になってしまってすみません‥‥。
電源と無線LANと大型ディスプレイがあってお酒が飲める リーズナブルなお店があるといいんですけどねえ。 (つくづく第一回Asakusa.rbの会場はよかった‥‥)
そういえば先週、西村さんのところでも会場を貸していただけるかも、 というお話もあったような気がしますが、さすがに前日では厳しいですよね。
2010年3月15日20:22 <takkanm@g...>:
takkanm@ドア係り候補です。
気がつくと、もう明日は火曜なのですね。 場所はいつもどおりE和でよければ、 私がでれると思うので使用可能だと思います。 (何しようかしら)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack039.htmlML-> asakusarb@q...
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack039.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 16, 2010 From__colon__ ronnie__at__d...Mar 16, 2010 From: ronnie@d...
<<速報>> Asakusa.rb初の海外からの参加者かも!?
http://twitter.com/brentsnook/status/10559417103
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
> Mar 16, 2010 From__colon__ monjudoh__at__g...Mar 16, 2010 From: monjudoh@g...
monjudohです
参加します
2010年3月15日20:22 <takkanm@g...>:
takkanm@ドア係り候補です。
気がつくと、もう明日は火曜なのですね。 場所はいつもどおりE和でよければ、 私がでれると思うので使用可能だと思います。 (何しようかしら)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack039.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 16, 2010 From__colon__ shimura-hir__at__o...Mar 16, 2010 From: shimura-hir@o...
志村 弘之
僕も参加予定です。
六角形(その準備)かな
>> takkanm@ドア係り候補です。
>>
>> 気がつくと、もう明日は火曜なのですね。
>> 場所はいつもどおりE和でよければ、
>> 私がでれると思うので使用可能だと思います。
>> (何しようかしら)
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2010/3/16
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
> Mar 16, 2010 From__colon__ kouichirou.eto__at__g...Mar 16, 2010 From: kouichirou.eto@g...
江渡です。
いまから参加します。
shinoさんも一緒です。
よろしくお願いします!
> Mar 17, 2010 From__colon__ shintaro.kakutani__at__g...Mar 17, 2010 From: shintaro.kakutani@g...
かくたにです。
おつかれさまでした。久々に参加できてよかったです。
カオスなもくもく会みたいになっちゃうので、
もうちょっと始めだけでも儀式をきめとくといいかもと思いました!
ただ「最初に自己紹介をする」にしても、タイミングがむつかしいなあ、と
思うので、なんかいいアイデアもとむ。
時間でいいのかなあ。たとえば19:45になったら自己紹介がはじまる、とか?
いずれにしても、あんまりかっちりやるつもりはないんですけど :)
> Mar 17, 2010 From__colon__ ronnie__at__d...Mar 17, 2010 From: ronnie@d...
On 2010/03/17, at 9:28, KAKUTANI Shintaro wrote:
カオスなもくもく会みたいになっちゃうので、 もうちょっと始めだけでも儀式をきめとくといいかもと思いました!
ただ「最初に自己紹介をする」にしても、タイミングがむつかしいなあ、と 思うので、なんかいいアイデアもとむ。
時間でいいのかなあ。たとえば19:45になったら自己紹介がはじまる、とか?
あー、そこに関しては僕の中では微妙にルールがあって、
一人でも初参加者がいたら全員自己紹介をするようにしてます。
ここんところはなんだかんだでほぼ毎回誰か初参加者がいて、
なのでいっつも自己紹介タイムがあったわけですね。
自己紹介の儀式は、まぁ会話が始まるきっかけとしては良いとは
思うんですが、いつものメンバーにとってはさすがにマンネリで
ちょっとダルいんですよね。という声は以前から挙がってました。
そこで、昨日は最初はあんなメンツだったので、久しぶりに
自己紹介ナシでおっぱじめちゃってみたんですが、それはそれで
何か物足りなかったみたいですね。
そこで、今思ったんですが、たとえば
members.each do |member|
if member.初参加?
say member.name
say member.Rubyと私
say member.Asakusaと私
...
else
say member.今日ハックすること or die
end
end
とかそんな感じでどうでしょう?
ちょうど昨日なひさんからもアドバイスをいただいていて、
「何かテーマみたいなのがあるといいのかもねぇ」的な話も
していたところだったんですが、上の儀式で集まった
[今日ハックすること, 今日ハックすること, 今日ハックすること...]{{br の中から適当にピックアップして、Rails勉強会のセッション
っぽい形で何人かでわいわいやったり、みたいな形で
流れができそうな気がしてます。
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
> Mar 17, 2010 From__colon__ shintaro.kakutani__at__g...Mar 17, 2010 From: shintaro.kakutani@g...
かくたにです。
2010/3/17 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
あー、そこに関しては僕の中では微妙にルールがあって、 一人でも初参加者がいたら全員自己紹介をするようにしてます。 ここんところはなんだかんだでほぼ毎回誰か初参加者がいて、 なのでいっつも自己紹介タイムがあったわけですね。
なるほど。でも、それでいいんじゃないですか?
自己紹介ナシでおっぱじめちゃってみたんですが、それはそれで 何か物足りなかったみたいですね。
昨日、はじめての人いましたよねw
途中でもいいからやればよかったですね。
していたところだったんですが、上の儀式で集まった [今日ハックすること, 今日ハックすること, 今日ハックすること... の中から適当にピックアップして、Rails勉強会のセッション っぽい形で何人かでわいわいやったり、みたいな形で 流れができそうな気がしてます。
さんせい!
Kakutani Shintaro
> Mar 20, 2010 From__colon__ nakahiro__at__g...Mar 20, 2010 From: nakahiro@g...
次は休み明けいきなりなんですね。
2010/3/17 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
そこで、今思ったんですが、たとえば
members.each do |member| if member.初参加? say member.name say member.Rubyと私 say member.Asakusaと私 ... else say member.今日ハックすること or die end end
とかそんな感じでどうでしょう?
この方式の問題点は、初参加の人にとっては、他のmembersの名前がわからないということでしょうねw
冗談は別にして、プロファイル集めたページとかあるといいんでしょうか。名前だけ紹介してあとはそのページ見てねとか。
> Mar 20, 2010 From__colon__ kouichirou.eto__at__g...Mar 20, 2010 From: kouichirou.eto@g...
この方式の問題点は、初参加の人にとっては、他のmembersの名前がわからないということでしょうねw
「大きな文字の名札」パターンはいかがでしょうか?