柴田です。
花見ついでで忘れてしまいそうなのでリマインダです。
30日も永和な感じでしょうか。
もくもくタイムは相変わらずなのですが
http://lumberjaph.net/blog/index.php/2010/03/25/github-explorer/
のRubyコミュニティを眺めて、
・こんな人がいるんだー
・こんな物をつくっているんだー
という再発見を30分かみんなが飽きるまでやりたいです。
SHIBATA Hiroshi mailto:shibata.hiroshi@g...
URL:http://www.hsbt.org/
行く予定です。プロフィールはここ: http://www.google.com/profiles/nakahiro
回数がまちがっていたから、なおしました。これでぶらさがるかしら?
(元のメールごとページは移動済み)
たぶん行けるのかなーというかんじ。
さくです。
明日は欠席します。
OZAWA Sakuro
"The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
スレッド変更したので再確認なんですが、
42回も他に会場案がなければ永和となると思います。
2010年3月29日20:51 OZAWA Sakuro <sakuro@2...>:
さくです。
明日は欠席します。
- -
OZAWA Sakuro
"The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 29, 2010 From__colon__ shibata.hiroshi__at__g...Mar 29, 2010 From: shibata.hiroshi@g...
柴田です。
私の出したメールが色々間違えていたみたいです。
42回が正しいですね。
SHIBATA Hiroshi mailto:shibata.hiroshi@g...
URL:http://www.hsbt.org/
参加します。
で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが
いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて
飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
Kakutani Shintaro
五十嵐です。
参加します!
国際交流トークしたいです!
Kuniaki IGARASHI
igaiga@g...
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
西村です
参加します。国際交流、前回ほとんどしなかったので、
ちょっと興味津々です。オーストラリアではPythonなんか目じゃないぐらい
Rubyのほうがメジャーだという証言、どこまでホントなんだろうか、とか。
2010/3/30 Genki Takiuchi <genki@s...>:
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
- -
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気http://blog.s21g.com/genkihttp://twitter.com/takiuchi
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
-
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 30, 2010 From__colon__ genki__at__s...Mar 30, 2010 From: genki@s...
瀧内です
すみませんが、急用が入ってしまいまして
参加できなくなってしまいました。
2010/3/30 Genki Takiuchi <genki@s...>:
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
- -
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気http://blog.s21g.com/genkihttp://twitter.com/takiuchi
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= * * *
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
## 第42回Asakusa.rb(2010-3-30)
## Mar 26, 2010 From: shibata.hiroshi@g...
柴田です。
花見ついでで忘れてしまいそうなのでリマインダです。
30日も永和な感じでしょうか。
もくもくタイムは相変わらずなのですが
[http://lumberjaph.net/blog/index.php/2010/03/25/github-explorer/](http://lumberjaph.net/blog/index.php/2010/03/25/github-explorer/)
のRubyコミュニティを眺めて、
・こんな人がいるんだー
・こんな物をつくっているんだー
という再発見を30分かみんなが飽きるまでやりたいです。
* * *
SHIBATA Hiroshi [mailto:shibata.hiroshi@g...](mailto:shibata.hiroshi@g...)
URL:[http://www.hsbt.org/](http://www.hsbt.org/)
## Mar 29, 2010 From: nakahiro@g...
行く予定です。プロフィールはここ: [http://www.google.com/profiles/nakahiro](http://www.google.com/profiles/nakahiro)
## Mar 29, 2010 From: takkanm@g...
回数がまちがっていたから、なおしました。これでぶらさがるかしら?
(元のメールごとページは移動済み)
たぶん行けるのかなーというかんじ。
## Mar 29, 2010 From: sakuro@2...
さくです。
明日は欠席します。
* * *
OZAWA Sakuro
"The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
## Mar 29, 2010 From: takkanm@g...
スレッド変更したので再確認なんですが、
42回も他に会場案がなければ永和となると思います。
2010年3月29日20:51 OZAWA Sakuro \<sakuro@2...\>:
> さくです。
>
> 明日は欠席します。
>
> - -
>
> OZAWA Sakuro
>
> "The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html)ML-\> asakusarb@q...
## Mar 29, 2010 From: shibata.hiroshi@g...
柴田です。
私の出したメールが色々間違えていたみたいです。
42回が正しいですね。
* * *
SHIBATA Hiroshi [mailto:shibata.hiroshi@g...](mailto:shibata.hiroshi@g...)
URL:[http://www.hsbt.org/](http://www.hsbt.org/)
## Mar 29, 2010 From: ronnie@d...
参加します。
で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが
いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて
飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
## Mar 29, 2010 From: shintaro.kakutani@g...
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> 参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
>
> 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
* * *
Kakutani Shintaro
## Mar 30, 2010 From: igaiga@g...
五十嵐です。
参加します!
国際交流トークしたいです!
- -
Kuniaki IGARASHI
igaiga@g...
## Mar 30, 2010 From: genki@s...
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
> > 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> 年がまちがってた!!!
>
> Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
>
> 2010/3/29 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
>
> > 参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
> >
> > 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
> - -
>
> Kakutani Shintaro
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
## Mar 30, 2010 From: ken97531@g...
西村です
参加します。国際交流、前回ほとんどしなかったので、
ちょっと興味津々です。オーストラリアではPythonなんか目じゃないぐらい
Rubyのほうがメジャーだという証言、どこまでホントなんだろうか、とか。
2010/3/30 Genki Takiuchi \<genki@s...\>:
> 瀧内です
>
> ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
>
> > > 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
>
> ぜひ!
>
> 2010/3/29 KAKUTANI Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
>
> > 年がまちがってた!!!
> >
> > Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
> >
> > 2010/3/29 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> >
> > > 参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
> > >
> > > 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
> > - -
> >
> > Kakutani Shintaro
> >
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> - =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>
> Genki Takiuchi - 瀧内 元気[http://blog.s21g.com/genki](http://blog.s21g.com/genki)[http://twitter.com/takiuchi](http://twitter.com/takiuchi)
>
> - CTO of LTE Inc. \<takiuchi@l...\>
> - Senior Partner of s21g LLC \<genki@s...\>
> - =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>
> - -
>
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html)ML-\> asakusarb@q...
## Mar 30, 2010 From: genki@s...
瀧内です
すみませんが、急用が入ってしまいまして
参加できなくなってしまいました。
2010/3/30 Genki Takiuchi \<genki@s...\>:
> 瀧内です
>
> ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
>
> > > 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
>
> ぜひ!
>
> 2010/3/29 KAKUTANI Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
>
> > 年がまちがってた!!!
> >
> > Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
> >
> > 2010/3/29 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> >
> > > 参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
> > >
> > > 国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
> > - -
> >
> > Kakutani Shintaro
> >
> > - -
> >
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack042.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> - =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>
> Genki Takiuchi - 瀧内 元気[http://blog.s21g.com/genki](http://blog.s21g.com/genki)[http://twitter.com/takiuchi](http://twitter.com/takiuchi)
>
> - CTO of LTE Inc. \<takiuchi@l...\>
> - Senior Partner of s21g LLC \<genki@s...\>
> - =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
* * *
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
柴田です。
花見ついでで忘れてしまいそうなのでリマインダです。
30日も永和な感じでしょうか。
もくもくタイムは相変わらずなのですが
http://lumberjaph.net/blog/index.php/2010/03/25/github-explorer/
のRubyコミュニティを眺めて、
・こんな人がいるんだー
・こんな物をつくっているんだー
という再発見を30分かみんなが飽きるまでやりたいです。
SHIBATA Hiroshi mailto:shibata.hiroshi@g...
URL:http://www.hsbt.org/
行く予定です。プロフィールはここ: http://www.google.com/profiles/nakahiro
回数がまちがっていたから、なおしました。これでぶらさがるかしら?
(元のメールごとページは移動済み)
たぶん行けるのかなーというかんじ。
さくです。
明日は欠席します。
OZAWA Sakuro
"The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
スレッド変更したので再確認なんですが、
42回も他に会場案がなければ永和となると思います。
2010年3月29日20:51 OZAWA Sakuro <sakuro@2...>:
さくです。
明日は欠席します。
- -
OZAWA Sakuro
"The future will be better tomorrow." --Dan Quayle
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 29, 2010 From__colon__ shibata.hiroshi__at__g...Mar 29, 2010 From: shibata.hiroshi@g...
柴田です。
私の出したメールが色々間違えていたみたいです。
42回が正しいですね。
SHIBATA Hiroshi mailto:shibata.hiroshi@g...
URL:http://www.hsbt.org/
参加します。
で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが
いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて
飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
Kakutani Shintaro
五十嵐です。
参加します!
国際交流トークしたいです!
Kuniaki IGARASHI
igaiga@g...
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
西村です
参加します。国際交流、前回ほとんどしなかったので、
ちょっと興味津々です。オーストラリアではPythonなんか目じゃないぐらい
Rubyのほうがメジャーだという証言、どこまでホントなんだろうか、とか。
2010/3/30 Genki Takiuchi <genki@s...>:
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
- -
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気http://blog.s21g.com/genkihttp://twitter.com/takiuchi
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
-
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
> Mar 30, 2010 From__colon__ genki__at__s...Mar 30, 2010 From: genki@s...
瀧内です
すみませんが、急用が入ってしまいまして
参加できなくなってしまいました。
2010/3/30 Genki Takiuchi <genki@s...>:
瀧内です
ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
ぜひ!
2010/3/29 KAKUTANI Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
年がまちがってた!!!
Brentさんとぜんぜん交流できてないので、ちょっと参加したいなー
2010/3/29 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。 で、今回も先週に引き続き、オーストラリアからお越しのBrentさんが いらっしゃるみたいです。
国際交流トークするんだったら今回は早め(22:00より前ぐらい)に終わらせて 飲み屋かどっかに移動したほうがいいのかなー。
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack042.htmlML-> asakusarb@q...
- -
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気http://blog.s21g.com/genkihttp://twitter.com/takiuchi
- CTO of LTE Inc. <takiuchi@l...>
- Senior Partner of s21g LLC <genki@s...>
- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= * * *
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Genki Takiuchi - 瀧内 元気
http://blog.s21g.com/genki
http://twitter.com/takiuchi
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=