会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが
こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。
申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、
電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
西村です
では弊社で!と思ったのですが、
その日は妻の人が期末の打ち上げで、
私は保育園のお迎えが。
2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
> May 25, 2011 From__colon__ ko1__at__a...May 25, 2011 From: ko1@a...
では弊学で! と思ったのですが,
別件が入っておりました.すみません.
http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
// SASADA Koichi at atdot dot net
真鍋です。
では弊社でどうすか。
住所ココ
http://bit.ly/e60r9b
末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi <ko1@a...>:
では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
// SASADA Koichi at atdot dot net
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
above message was written by watarum.
Twitter:@watarum Skype:watarum_skype
Phone:080-4207-9428
参加される皆さんにお任せします!
E和じゃないよ、が確定すると私たちは助かります。
On Friday, May 27, 2011, watarum <watarum2@g...> wrote:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi <ko1@a...>:
では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
// SASADA Koichi at atdot dot net
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
above message was written by watarum. Twitter:@watarum Skype:watarum_skype Phone:080-4207-9428
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
Kakutani Shintaro
郡司です。
今のところ代案もなさそうなので、真鍋さんにお願いする方向に
しましょうか?>火曜日参加できそうな方々
ただ、永和さんメンバーが参加されないのを初め、
参加人数は少なめになりそうですね。
開催されるのであれば、郡司はいまのところ参加可能です。
From: Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>
Subject: [asakusarb:2196] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)
Date: Fri, 27 May 2011 12:18:50 +0900
参加される皆さんにお任せします! E和じゃないよ、が確定すると私たちは助かります。
On Friday, May 27, 2011, watarum <watarum2@g...> wrote:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi <ko1@a...>:
では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
// SASADA Koichi at atdot dot net
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
above message was written by watarum. Twitter:@watarum Skype:watarum_skype Phone:080-4207-9428
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
> May 30, 2011 From__colon__ ronnie__at__d...May 30, 2011 From: ronnie@d...
松田です。
2011/5/27 watarum <watarum2@g...>:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
> 眞鍋さん
ありがとうございます!
お返事遅くなりましたが、では、お言葉に甘えてお邪魔させていただいて良いでしょうか?
よろしくお願いします。
> all
今回はいつもと勝手が違うので、他に参加できそうな方は
早めに表明いただけるとありがたいです。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。
明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
詳細な場所は下記です。
101-0021
東京都千代田区外神田5-3-1
秋葉原OSビル9F
株式会社シェアリングス 大会議室
中央通り沿いのビルで、秋葉原からくると、
佐川急便の道挟んでとなり、ソフトウェア興業の手前です。
上野から来るなら、末広町のマクドナルドまで行くと行き過ぎです。
エイワさんと同じくオートロックですので、
下の玄関でピンポン押して下さい。901番です。
「Asakusa.rbは901番を押して9Fへ」みたいな張り紙だしときます。
20人くらいは平気です。(今回少なそうですけど)
回線もあります。プロジェクターもあります。タップもあります。
食い物飲み物「以外」はだいたいあります。
2011年5月30日13:01 Hiroshi Nakamura <nahi@r...>:
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。 明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
above message was written by watarum.
Twitter:@watarum Skype:watarum_skype
Phone:080-4207-9428
Rails初心者、三浦と申します。
場所のご提供ありがとうございます。
参加します。
~メールできる環境にいないので代理で出席連絡~
淵脇も参加します。
よろしくお願いいたします。
以上
- --Original Message-----
From: watarum [mailto:watarum2@g...]
Sent: Monday, May 30, 2011 1:32 PM
To: asakusarb@q...
Subject: [asakusarb:2201] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)
真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
詳細な場所は下記です。
101-0021
東京都千代田区外神田5-3-1
秋葉原OSビル9F
株式会社シェアリングス 大会議室
中央通り沿いのビルで、秋葉原からくると、
佐川急便の道挟んでとなり、ソフトウェア興業の手前です。
上野から来るなら、末広町のマクドナルドまで行くと行き過ぎです。
エイワさんと同じくオートロックですので、
下の玄関でピンポン押して下さい。901番です。
「Asakusa.rbは901番を押して9Fへ」みたいな張り紙だしときます。
20人くらいは平気です。(今回少なそうですけど)
回線もあります。プロジェクターもあります。タップもあります。
食い物飲み物「以外」はだいたいあります。
2011年5月30日13:01 Hiroshi Nakamura <nahi@r...>:
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。 明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
above message was written by watarum.
Twitter:@watarum Skype:watarum_skype
Phone:080-4207-9428
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html
ML-> asakusarb@q...
今の所参加予定にしています。宜しくお願いします。
志村 弘之
In message "[asakusarb:2202] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)",
<B922D25C42C846448FC0A1D52F7CAFD3B4FECBE592@Z...>,
aoi.miura@e... wrote...
>Rails初心者、三浦と申します。
>淵脇も参加します。
>真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
>株式会社シェアリングス 大会議室
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2011/5/30
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
hokkai7goです。
行けない表明なんですが、
今晩は家具の組み立て業務が入りそうなので、
今回の meetup は参加を断念しますー。
2011/05/30 11:45 "Akira Matsuda" <ronnie@d...>:
松田です。
2011/5/27 watarum <watarum2@g...>:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
> 眞鍋さん ありがとうございます! お返事遅くなりましたが、では、お言葉に甘えてお邪魔させていただいて良いでしょうか? よろしくお願いします。
> all 今回はいつもと勝手が違うので、他に参加できそうな方は 早めに表明いただけるとありがたいです。
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
> May 31, 2011 From__colon__ sakuro__at__2...May 31, 2011 From: sakuro@2...
参加します。
rail3.1 の asset pipeline 関連をちょっとやってみます。
OZAWA Sakuro
"I think we can agree, the past is over." - George W. Bush
## 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)
## May 25, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが  
こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。  
申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、  
電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
## May 25, 2011 From: ken97531@g...
西村です
では弊社で!と思ったのですが、  
その日は妻の人が期末の打ち上げで、  
私は保育園のお迎えが。  
2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" \<shintaro.kakutani@g...\>:
> 会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
> 
> 来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
> 
> つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
> 
> 近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
> 
> よろしくお願いします!!
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
## May 25, 2011 From: ko1@a...
では弊学で! と思ったのですが,  
別件が入っておりました.すみません.  
[http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html](http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html)
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
> 西村です
> 
> では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" \<shintaro.kakutani@g...\>:
> 
> > 会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
> > 
> > 来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
> > 
> > つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
> > 
> > 近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
> > 
> > よろしくお願いします!!
> > 
> > - -
> > 
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
// SASADA Koichi at atdot dot net
## May 27, 2011 From: watarum2@g...
真鍋です。  
では弊社でどうすか。  
住所ココ  
[http://bit.ly/e60r9b](http://bit.ly/e60r9b)  
末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi \<ko1@a...\>:
> では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.[http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html](http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html)
> 
> (2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
> 
> > 西村です
> > 
> > では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" \<shintaro.kakutani@g...\>:
> > 
> > > 会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
> > > 
> > > 来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
> > > 
> > > つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
> > > 
> > > 近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
> > > 
> > > よろしくお願いします!!
> > > 
> > > - -
> > > 
> > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> 
> // SASADA Koichi at atdot dot net
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
above message was written by watarum.  
Twitter:@watarum Skype:watarum\_skype  
Phone:080-4207-9428
## May 27, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
参加される皆さんにお任せします!  
E和じゃないよ、が確定すると私たちは助かります。
On Friday, May 27, 2011, watarum \<watarum2@g...\> wrote:
> 真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココ[http://bit.ly/e60r9b](http://bit.ly/e60r9b)末広町駅のちかくです。
> 
> 2011年5月25日21:04 SASADA Koichi \<ko1@a...\>:
> 
> > では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.[http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html](http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html)
> > 
> > (2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
> > 
> > > 西村です
> > > 
> > > では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" \<shintaro.kakutani@g...\>:
> > > 
> > > > 会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
> > > > 
> > > > 来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
> > > > 
> > > > つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
> > > > 
> > > > 近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
> > > > 
> > > > よろしくお願いします!!
> > > > 
> > > > - -
> > > > 
> > > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
> > - -
> > 
> > // SASADA Koichi at atdot dot net
> > 
> > - -
> > 
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> 
> above message was written by watarum. Twitter:@watarum Skype:watarum\_skype Phone:080-4207-9428
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
Kakutani Shintaro
## May 30, 2011 From: gunjisatoshi@r...
郡司です。
今のところ代案もなさそうなので、真鍋さんにお願いする方向に  
しましょうか?>火曜日参加できそうな方々
ただ、永和さんメンバーが参加されないのを初め、  
参加人数は少なめになりそうですね。
開催されるのであれば、郡司はいまのところ参加可能です。
From: Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>  
Subject: [asakusarb:2196] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)  
Date: Fri, 27 May 2011 12:18:50 +0900
> 参加される皆さんにお任せします! E和じゃないよ、が確定すると私たちは助かります。
> 
> On Friday, May 27, 2011, watarum \<watarum2@g...\> wrote:
> 
> > 真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココ[http://bit.ly/e60r9b](http://bit.ly/e60r9b)末広町駅のちかくです。
> > 
> > 2011年5月25日21:04 SASADA Koichi \<ko1@a...\>:
> > 
> > > では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.[http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html](http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html)
> > > 
> > > (2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
> > > 
> > > > 西村です
> > > > 
> > > > では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" \<shintaro.kakutani@g...\>:
> > > > 
> > > > > 会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
> > > > > 
> > > > > 来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
> > > > > 
> > > > > つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
> > > > > 
> > > > > 近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
> > > > > 
> > > > > よろしくお願いします!!
> > > > > 
> > > > > - -
> > > > > 
> > > > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
> > > - -
> > > 
> > > // SASADA Koichi at atdot dot net
> > > 
> > > - -
> > > 
> > > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
> > - -
> > 
> > above message was written by watarum. Twitter:@watarum Skype:watarum\_skype Phone:080-4207-9428
> > 
> > - -
> > 
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> 
> Kakutani Shintaro
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
## May 30, 2011 From: ronnie@d...
松田です。
2011/5/27 watarum \<watarum2@g...\>:
> 真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココ[http://bit.ly/e60r9b](http://bit.ly/e60r9b)末広町駅のちかくです。
> 眞鍋さん  
ありがとうございます!  
お返事遅くなりましたが、では、お言葉に甘えてお邪魔させていただいて良いでしょうか?  
よろしくお願いします。
> all  
今回はいつもと勝手が違うので、他に参加できそうな方は  
早めに表明いただけるとありがたいです。
* * *
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
## May 30, 2011 From: nakahiro@g...
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。  
明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
## May 30, 2011 From: watarum2@g...
真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
詳細な場所は下記です。  
101-0021  
東京都千代田区外神田5-3-1  
秋葉原OSビル9F  
株式会社シェアリングス 大会議室
中央通り沿いのビルで、秋葉原からくると、  
佐川急便の道挟んでとなり、ソフトウェア興業の手前です。  
上野から来るなら、末広町のマクドナルドまで行くと行き過ぎです。
エイワさんと同じくオートロックですので、  
下の玄関でピンポン押して下さい。901番です。  
「Asakusa.rbは901番を押して9Fへ」みたいな張り紙だしときます。  
20人くらいは平気です。(今回少なそうですけど)  
回線もあります。プロジェクターもあります。タップもあります。  
食い物飲み物「以外」はだいたいあります。
2011年5月30日13:01 Hiroshi Nakamura \<nahi@r...\>:
> 眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。 明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
above message was written by watarum.  
Twitter:@watarum Skype:watarum\_skype  
Phone:080-4207-9428
## May 30, 2011 From: aoi.miura@e...
Rails初心者、三浦と申します。
場所のご提供ありがとうございます。  
参加します。
~メールできる環境にいないので代理で出席連絡~  
淵脇も参加します。
よろしくお願いいたします。
以上
    - --Original Message-----
From: watarum [[mailto:watarum2@g...](mailto:watarum2@g...)]   
Sent: Monday, May 30, 2011 1:32 PM  
To: asakusarb@q...  
Subject: [asakusarb:2201] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)
真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
詳細な場所は下記です。  
101-0021  
東京都千代田区外神田5-3-1  
秋葉原OSビル9F  
株式会社シェアリングス 大会議室
中央通り沿いのビルで、秋葉原からくると、  
佐川急便の道挟んでとなり、ソフトウェア興業の手前です。  
上野から来るなら、末広町のマクドナルドまで行くと行き過ぎです。
エイワさんと同じくオートロックですので、  
下の玄関でピンポン押して下さい。901番です。  
「Asakusa.rbは901番を押して9Fへ」みたいな張り紙だしときます。  
20人くらいは平気です。(今回少なそうですけど)  
回線もあります。プロジェクターもあります。タップもあります。  
食い物飲み物「以外」はだいたいあります。
2011年5月30日13:01 Hiroshi Nakamura \<nahi@r...\>:
> 眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。 明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
above message was written by watarum.  
Twitter:@watarum Skype:watarum\_skype  
Phone:080-4207-9428
* * *
archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)   
ML-\> asakusarb@q...
## May 30, 2011 From: shimura-hir@o...
今の所参加予定にしています。宜しくお願いします。
    志村 弘之
In message "[asakusarb:2202] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)",   
\<B922D25C42C846448FC0A1D52F7CAFD3B4FECBE592@Z...\>,   
aoi.miura@e... wrote...
    >Rails初心者、三浦と申します。
    >淵脇も参加します。
    >真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
    >株式会社シェアリングス 大会議室
    - ------------------------------------+---------+---------+以上 2011/5/30
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
## May 31, 2011 From: hokkai7go@g...
hokkai7goです。
行けない表明なんですが、  
今晩は家具の組み立て業務が入りそうなので、  
今回の meetup は参加を断念しますー。  
2011/05/30 11:45 "Akira Matsuda" \<ronnie@d...\>:
> 松田です。
> 
> 2011/5/27 watarum \<watarum2@g...\>:
> 
> > 真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココ[http://bit.ly/e60r9b](http://bit.ly/e60r9b)末広町駅のちかくです。
> 
> > 眞鍋さん ありがとうございます! お返事遅くなりましたが、では、お言葉に甘えてお邪魔させていただいて良いでしょうか? よろしくお願いします。
> 
> > all 今回はいつもと勝手が違うので、他に参加できそうな方は 早めに表明いただけるとありがたいです。
> 
> - -
> 
> Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html)ML-\> asakusarb@q...
## May 31, 2011 From: sakuro@2...
参加します。
rail3.1 の asset pipeline 関連をちょっとやってみます。
* * *
OZAWA Sakuro
"I think we can agree, the past is over." - George W. Bush
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが
こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。
申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、
電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
西村です
では弊社で!と思ったのですが、
その日は妻の人が期末の打ち上げで、
私は保育園のお迎えが。
2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
> May 25, 2011 From__colon__ ko1__at__a...May 25, 2011 From: ko1@a...
では弊学で! と思ったのですが,
別件が入っておりました.すみません.
http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
// SASADA Koichi at atdot dot net
真鍋です。
では弊社でどうすか。
住所ココ
http://bit.ly/e60r9b
末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi <ko1@a...>:
では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
// SASADA Koichi at atdot dot net
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
above message was written by watarum.
Twitter:@watarum Skype:watarum_skype
Phone:080-4207-9428
参加される皆さんにお任せします!
E和じゃないよ、が確定すると私たちは助かります。
On Friday, May 27, 2011, watarum <watarum2@g...> wrote:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi <ko1@a...>:
では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
// SASADA Koichi at atdot dot net
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
above message was written by watarum. Twitter:@watarum Skype:watarum_skype Phone:080-4207-9428
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
Kakutani Shintaro
郡司です。
今のところ代案もなさそうなので、真鍋さんにお願いする方向に
しましょうか?>火曜日参加できそうな方々
ただ、永和さんメンバーが参加されないのを初め、
参加人数は少なめになりそうですね。
開催されるのであれば、郡司はいまのところ参加可能です。
From: Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>
Subject: [asakusarb:2196] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)
Date: Fri, 27 May 2011 12:18:50 +0900
参加される皆さんにお任せします! E和じゃないよ、が確定すると私たちは助かります。
On Friday, May 27, 2011, watarum <watarum2@g...> wrote:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
2011年5月25日21:04 SASADA Koichi <ko1@a...>:
では弊学で! と思ったのですが, 別件が入っておりました.すみません.http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/ptt/arc/375/index.html
(2011/05/25 19:38), Ken Nishimura wrote:
西村です
では弊社で!と思ったのですが、 その日は妻の人が期末の打ち上げで、 私は保育園のお迎えが。 2011/05/25 13:47 "Kakutani Shintaro" <shintaro.kakutani@g...>:
会場の永和システムマネジメントのほうから来ました、かくたにです。
来週の5/31(火)のmeetupなのですが、社内で大事な送別会がございまして、通常着席しているE和メンバーが こぞって欠席です。フロアに人もほとんど居なくなると思いますので、来週は会場提供は無理だと思います。 申し訳ないです。
つきましては、どこか会場を提供いただけないでしょうか。
近頃のAsakusa.rbは10名程度なので、15人ぐらい収容できるスペースと、 電源があればmeetupは成立すると思います。
よろしくお願いします!!
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
// SASADA Koichi at atdot dot net
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
above message was written by watarum. Twitter:@watarum Skype:watarum_skype Phone:080-4207-9428
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
- -
Kakutani Shintaro
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
> May 30, 2011 From__colon__ ronnie__at__d...May 30, 2011 From: ronnie@d...
松田です。
2011/5/27 watarum <watarum2@g...>:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
> 眞鍋さん
ありがとうございます!
お返事遅くなりましたが、では、お言葉に甘えてお邪魔させていただいて良いでしょうか?
よろしくお願いします。
> all
今回はいつもと勝手が違うので、他に参加できそうな方は
早めに表明いただけるとありがたいです。
Akira Matsuda<ronnie@d...>
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。
明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
詳細な場所は下記です。
101-0021
東京都千代田区外神田5-3-1
秋葉原OSビル9F
株式会社シェアリングス 大会議室
中央通り沿いのビルで、秋葉原からくると、
佐川急便の道挟んでとなり、ソフトウェア興業の手前です。
上野から来るなら、末広町のマクドナルドまで行くと行き過ぎです。
エイワさんと同じくオートロックですので、
下の玄関でピンポン押して下さい。901番です。
「Asakusa.rbは901番を押して9Fへ」みたいな張り紙だしときます。
20人くらいは平気です。(今回少なそうですけど)
回線もあります。プロジェクターもあります。タップもあります。
食い物飲み物「以外」はだいたいあります。
2011年5月30日13:01 Hiroshi Nakamura <nahi@r...>:
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。 明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
above message was written by watarum.
Twitter:@watarum Skype:watarum_skype
Phone:080-4207-9428
Rails初心者、三浦と申します。
場所のご提供ありがとうございます。
参加します。
~メールできる環境にいないので代理で出席連絡~
淵脇も参加します。
よろしくお願いいたします。
以上
- --Original Message-----
From: watarum [mailto:watarum2@g...]
Sent: Monday, May 30, 2011 1:32 PM
To: asakusarb@q...
Subject: [asakusarb:2201] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)
真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
詳細な場所は下記です。
101-0021
東京都千代田区外神田5-3-1
秋葉原OSビル9F
株式会社シェアリングス 大会議室
中央通り沿いのビルで、秋葉原からくると、
佐川急便の道挟んでとなり、ソフトウェア興業の手前です。
上野から来るなら、末広町のマクドナルドまで行くと行き過ぎです。
エイワさんと同じくオートロックですので、
下の玄関でピンポン押して下さい。901番です。
「Asakusa.rbは901番を押して9Fへ」みたいな張り紙だしときます。
20人くらいは平気です。(今回少なそうですけど)
回線もあります。プロジェクターもあります。タップもあります。
食い物飲み物「以外」はだいたいあります。
2011年5月30日13:01 Hiroshi Nakamura <nahi@r...>:
眞鍋さん、場所のご提供ありがとうございます。 明日ですが、今のところ参加したいと思ってます。が、ちょっと微妙で、ドタキャンしたらすいません。
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
above message was written by watarum.
Twitter:@watarum Skype:watarum_skype
Phone:080-4207-9428
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.html
ML-> asakusarb@q...
今の所参加予定にしています。宜しくお願いします。
志村 弘之
In message "[asakusarb:2202] Re: 第107回Asakusa.rb(2011-05-31)",
<B922D25C42C846448FC0A1D52F7CAFD3B4FECBE592@Z...>,
aoi.miura@e... wrote...
>Rails初心者、三浦と申します。
>淵脇も参加します。
>真鍋です。どうぞウチ使って下さい。
>株式会社シェアリングス 大会議室
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2011/5/30
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
hokkai7goです。
行けない表明なんですが、
今晩は家具の組み立て業務が入りそうなので、
今回の meetup は参加を断念しますー。
2011/05/30 11:45 "Akira Matsuda" <ronnie@d...>:
松田です。
2011/5/27 watarum <watarum2@g...>:
真鍋です。 では弊社でどうすか。 住所ココhttp://bit.ly/e60r9b末広町駅のちかくです。
> 眞鍋さん ありがとうございます! お返事遅くなりましたが、では、お言葉に甘えてお邪魔させていただいて良いでしょうか? よろしくお願いします。
> all 今回はいつもと勝手が違うので、他に参加できそうな方は 早めに表明いただけるとありがたいです。
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack107.htmlML-> asakusarb@q...
> May 31, 2011 From__colon__ sakuro__at__2...May 31, 2011 From: sakuro@2...
参加します。
rail3.1 の asset pipeline 関連をちょっとやってみます。
OZAWA Sakuro
"I think we can agree, the past is over." - George W. Bush