さて、明日は129回目のMeetupです。
明日も他にやりたいという場所がないようでしたら、上野で着席業ができます。
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
柴田です。
参加します。
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
stdlib の gem 化の方も含めて絡もうと思います。
2011/10/17 <takkanm@g...>:
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
私のステータスは:
です。ruby-devとかruby-coreで読むべき議論は特にないのかな(redmineのwikiがよくまとまっている)
2011年10月18日10:09 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
2011/10/17 <takkanm@g...>:
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
あー、ここでいっているredmineは、るびまのインタビューでAsakusa.rbが引きとることになった、
redmineのことです。
先週、松田さんに状況を少し聞いたので、そこらへんをqwikにまとめていこうと思います。
秋田です。参加します~
たのしいRubyの練習問題やるか、railsいじるかします。
2011年10月18日10:09 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
2011/10/17 <takkanm@g...>:
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
私のステータスは:
- github drinkup でぼっちのnahiメンバーに話を聞いた
- それを踏まえてredmineのwikiにあるnahiメンバーの経緯と提案を読んだ
です。ruby-devとかruby-coreで読むべき議論は特にないのかな(redmineのwikiがよくまとまっている)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack129.htmlML-> asakusarb@q...
> Oct 18, 2011 From__colon__ shintaro.kakutani__at__g...Oct 18, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
2011/10/18 <takkanm@g...>:
先週、松田さんに状況を少し聞いたので、そこらへんをqwikにまとめていこうと思います。
おおなるほど。redmineはおまかせします……
さくです。参加します。
rails edgeに手を出してしまったので、自作コードを対応させる業務をやろうかな。
2011年10月17日19:01 <takkanm@g...>:
さて、明日は129回目のMeetupです。
OZAWA Sakuro
"I think we can agree, the past is over." - George W. Bush
西村です。
本日、参加します。
Ruby 2.0で検討されていること、決まってる感じのことを、あれこれとブログに
まとめるための調べ物(というかメーリングリストあさり)をしたいと思ったりしています。
それに絡んでstdlib gemifyのことに言及するために、松田さんの盗撮もできればと
思ったり、、、あっ、カメラ忘れた……(がっくし)
赤松@ukstudio です。
参加します。
redmineとstdlib gem あたりに絡んでいきたい感じです。
2011年10月18日14:02 Ken Nishimura <ken97531@g...>:
西村です。
本日、参加します。
Ruby 2.0で検討されていること、決まってる感じのことを、あれこれとブログに まとめるための調べ物(というかメーリングリストあさり)をしたいと思ったりしています。
それに絡んでstdlib gemifyのことに言及するために、松田さんの盗撮もできればと 思ったり、、、あっ、カメラ忘れた……(がっくし)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack129.htmlML-> asakusarb@q...
> Oct 18, 2011 From__colon__ shimura-hir__at__o...Oct 18, 2011 From: shimura-hir@o...
参加します、宜しくお願いします。
志村 弘之
In message "[asakusarb:2572] Re: 第129回Asakusa.rb (2011-10-18)",
<CADMR8n8XS4yYG9Yn9N13fDVeUqdE-DuU4FxW0PeOFWP=-gWq4g@m...>,
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2011/10/18
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
郡司です。
会場いつもお世話になります。
参加します。
Redmineかgemの話に絡めたら、と思います。
## 第129回Asakusa.rb (2011-10-18)
## Oct 17, 2011 From: takkanm@g...
さて、明日は129回目のMeetupです。
明日も他にやりたいという場所がないようでしたら、上野で着席業ができます。
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
## Oct 18, 2011 From: shibata.hiroshi@g...
柴田です。
参加します。
> 明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
stdlib の gem 化の方も含めて絡もうと思います。
## Oct 18, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
2011/10/17 \<takkanm@g...\>:
> 明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
私のステータスは:
- github drinkup でぼっちのnahiメンバーに話を聞いた
- それを踏まえてredmineのwikiにあるnahiメンバーの経緯と提案を読んだ
です。ruby-devとかruby-coreで読むべき議論は特にないのかな(redmineのwikiがよくまとまっている)
## Oct 18, 2011 From: takkanm@g...
2011年10月18日10:09 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> 2011/10/17 \<takkanm@g...\>:
> 
> > 明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
> 
> これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
あー、ここでいっているredmineは、るびまのインタビューでAsakusa.rbが引きとることになった、  
redmineのことです。  
先週、松田さんに状況を少し聞いたので、そこらへんをqwikにまとめていこうと思います。
## Oct 18, 2011 From: takumi.aki@g...
秋田です。参加します~
たのしいRubyの練習問題やるか、railsいじるかします。
2011年10月18日10:09 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> 2011/10/17 \<takkanm@g...\>:
> 
> > 明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
> 
> これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
> 
> 私のステータスは:
> 
> - github drinkup でぼっちのnahiメンバーに話を聞いた
> - それを踏まえてredmineのwikiにあるnahiメンバーの経緯と提案を読んだ
> 
> です。ruby-devとかruby-coreで読むべき議論は特にないのかな(redmineのwikiがよくまとまっている)
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack129.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack129.html)ML-\> asakusarb@q...
## Oct 18, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
2011/10/18 \<takkanm@g...\>:
> 先週、松田さんに状況を少し聞いたので、そこらへんをqwikにまとめていこうと思います。
おおなるほど。redmineはおまかせします……
## Oct 18, 2011 From: sakuro@2...
さくです。参加します。
rails edgeに手を出してしまったので、自作コードを対応させる業務をやろうかな。
2011年10月17日19:01 \<takkanm@g...\>:
> さて、明日は129回目のMeetupです。
* * *
OZAWA Sakuro
"I think we can agree, the past is over." - George W. Bush
## Oct 18, 2011 From: ken97531@g...
西村です。
本日、参加します。
Ruby 2.0で検討されていること、決まってる感じのことを、あれこれとブログに  
まとめるための調べ物(というかメーリングリストあさり)をしたいと思ったりしています。
それに絡んでstdlib gemifyのことに言及するために、松田さんの盗撮もできればと  
思ったり、、、あっ、カメラ忘れた……(がっくし)
## Oct 18, 2011 From: yuki.0w0@g...
赤松@ukstudio です。
参加します。  
redmineとstdlib gem あたりに絡んでいきたい感じです。
2011年10月18日14:02 Ken Nishimura \<ken97531@g...\>:
> 西村です。
> 
> 本日、参加します。
> 
> Ruby 2.0で検討されていること、決まってる感じのことを、あれこれとブログに まとめるための調べ物(というかメーリングリストあさり)をしたいと思ったりしています。
> 
> それに絡んでstdlib gemifyのことに言及するために、松田さんの盗撮もできればと 思ったり、、、あっ、カメラ忘れた……(がっくし)
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack129.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack129.html)ML-\> asakusarb@q...
## Oct 18, 2011 From: shimura-hir@o...
参加します、宜しくお願いします。
    志村 弘之
In message "[asakusarb:2572] Re: 第129回Asakusa.rb (2011-10-18)",   
\<CADMR8n8XS4yYG9Yn9N13fDVeUqdE-DuU4FxW0PeOFWP=-gWq4g@m...\>,
    - ------------------------------------+---------+---------+以上 2011/10/18
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
## Oct 18, 2011 From: gunjisatoshi@g...
郡司です。
会場いつもお世話になります。  
参加します。
Redmineかgemの話に絡めたら、と思います。
さて、明日は129回目のMeetupです。
明日も他にやりたいという場所がないようでしたら、上野で着席業ができます。
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
柴田です。
参加します。
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
stdlib の gem 化の方も含めて絡もうと思います。
2011/10/17 <takkanm@g...>:
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
私のステータスは:
です。ruby-devとかruby-coreで読むべき議論は特にないのかな(redmineのwikiがよくまとまっている)
2011年10月18日10:09 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
2011/10/17 <takkanm@g...>:
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
あー、ここでいっているredmineは、るびまのインタビューでAsakusa.rbが引きとることになった、
redmineのことです。
先週、松田さんに状況を少し聞いたので、そこらへんをqwikにまとめていこうと思います。
秋田です。参加します~
たのしいRubyの練習問題やるか、railsいじるかします。
2011年10月18日10:09 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
2011/10/17 <takkanm@g...>:
明日は、redmineについてを少し整理してwikiにページを作りたいとおもいます
これはどこのwiki? Asakusaのqwikのこと?
私のステータスは:
- github drinkup でぼっちのnahiメンバーに話を聞いた
- それを踏まえてredmineのwikiにあるnahiメンバーの経緯と提案を読んだ
です。ruby-devとかruby-coreで読むべき議論は特にないのかな(redmineのwikiがよくまとまっている)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack129.htmlML-> asakusarb@q...
> Oct 18, 2011 From__colon__ shintaro.kakutani__at__g...Oct 18, 2011 From: shintaro.kakutani@g...
2011/10/18 <takkanm@g...>:
先週、松田さんに状況を少し聞いたので、そこらへんをqwikにまとめていこうと思います。
おおなるほど。redmineはおまかせします……
さくです。参加します。
rails edgeに手を出してしまったので、自作コードを対応させる業務をやろうかな。
2011年10月17日19:01 <takkanm@g...>:
さて、明日は129回目のMeetupです。
OZAWA Sakuro
"I think we can agree, the past is over." - George W. Bush
西村です。
本日、参加します。
Ruby 2.0で検討されていること、決まってる感じのことを、あれこれとブログに
まとめるための調べ物(というかメーリングリストあさり)をしたいと思ったりしています。
それに絡んでstdlib gemifyのことに言及するために、松田さんの盗撮もできればと
思ったり、、、あっ、カメラ忘れた……(がっくし)
赤松@ukstudio です。
参加します。
redmineとstdlib gem あたりに絡んでいきたい感じです。
2011年10月18日14:02 Ken Nishimura <ken97531@g...>:
西村です。
本日、参加します。
Ruby 2.0で検討されていること、決まってる感じのことを、あれこれとブログに まとめるための調べ物(というかメーリングリストあさり)をしたいと思ったりしています。
それに絡んでstdlib gemifyのことに言及するために、松田さんの盗撮もできればと 思ったり、、、あっ、カメラ忘れた……(がっくし)
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack129.htmlML-> asakusarb@q...
> Oct 18, 2011 From__colon__ shimura-hir__at__o...Oct 18, 2011 From: shimura-hir@o...
参加します、宜しくお願いします。
志村 弘之
In message "[asakusarb:2572] Re: 第129回Asakusa.rb (2011-10-18)",
<CADMR8n8XS4yYG9Yn9N13fDVeUqdE-DuU4FxW0PeOFWP=-gWq4g@m...>,
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2011/10/18
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
郡司です。
会場いつもお世話になります。
参加します。
Redmineかgemの話に絡めたら、と思います。