さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という
予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
(2012/03/12 19:53), takkanm@g... wrote:
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
はい,それでお願いします.あと,参加します.
学生になんか喋らせようかな.
// SASADA Koichi at atdot dot net
明日はアジャイルサムライの原著者のカバン持ちのあと、
用事が入ってしまったので不参加です……。
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。
あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、
参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
(すくなくともtakkanmは面識あるよね!)
2012/3/12 SASADA Koichi <ko1@a...>:
(2012/03/12 19:53), takkanm@g... wrote:
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
はい,それでお願いします.あと,参加します.
学生になんか喋らせようかな.
Kakutani Shintaro
柴田です。
参加します。tDiary を heroku の上で動かせるようにするつもりです。
あと、150回の何かを考えるかもしれません。
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro
<shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
Akira Matsuda<ronnie@d...>
わかりました!聞いときます!
2012年3月12日月曜日 Akira Matsuda ronnie@d...:
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack149.htmlML-> asakusarb@q...
Kakutani Shintaro
今日も参加します。
高専カンファレンス関係の仕事をしようと思います。
2012年3月12日21:25 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
わかりました!聞いときます!
2012年3月12日月曜日 Akira Matsuda ronnie@d...:
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack149.htmlML-> asakusarb@q...
- -
Kakutani Shintaro
Kenta Murata
OpenPGP FP = 1D69 ADDE 081C 9CC2 2E54 98C1 CEFE 8AFB 6081 B062
本を書きました!!
『Ruby 逆引きレシピ』 http://www.amazon.co.jp/dp/4798119881/mrkn-22
E-mail: mrkn@m...
http://mrkn.jp/
行く予定です。笹田さん、Featureチケットの議論無しプレビューをしませんか。日曜日のネタ整理のために。
行く予定です。笹田さん、Featureチケットの議論無しプレビューをしませんか。日曜日のネタ整理のために。
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
(2012/03/13 9:02), SHIBATA Hiroshi wrote:
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
いいですね。実は私もしばらく触ってないので、見てみたいと思ってます。
ただ、笹田さんとこの学生さんがRubyについてしゃべるなら聞きたいかも、前に
書いたチケットプレビューは週末までにやっておきたいかも、とも思うので、
ちょっと早目に行って、その分短時間やってみるとかどうでしょう?何時ごろ行
けます?
今朝聞いてみたら「元気が残ってたらね……」と言ってました :)
(ぼくが仕事を入れすぎたのでちょっと疲れてそう)
2012/3/12 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
Kakutani Shintaro
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
いいですね。実は私もしばらく触ってないので、見てみたいと思ってます。
ただ、笹田さんとこの学生さんがRubyについてしゃべるなら聞きたいかも、前に 書いたチケットプレビューは週末までにやっておきたいかも、とも思うので、 ちょっと早目に行って、その分短時間やってみるとかどうでしょう?何時ごろ行 けます?
早く行こうとすると 18:30 には到着できると思います。
ただ、いつもの感じだと始まるのが遅いので 19:00-20:00 くらいにやれれば
良いかなーとも思ったり。
(2012/03/13 12:36), SHIBATA Hiroshi wrote:
ただ、いつもの感じだと始まるのが遅いので 19:00-20:00 くらいにやれれば 良いかなーとも思ったり。
では19時頃を目指します。前田さん来るみたいだし、流れで適当に。
参加します。宜しくお願いします。
志村 弘之
In message "[asakusarb:2960] Re: 第149回Asakusa.rb (2012-03-13)", <CAAez0obL0
=f1TqokqrNAeTrBPv1PuhueeU7FWCoj3mfyPSSq2w@m...>,
Kakutani Shintaro wrote...
>今朝聞いてみたら「元気が残ってたらね……」と言ってました :)
>>> Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。
>>> あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2012/3/13
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
参加します。
久々の参加になります。
よろしくおねがいします。
境良太
2012年3月12日19:53 <takkanm@g...>:
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack149.htmlML-> asakusarb@q...
株式会社クラウドスタディ
境 良太
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町21-12 桜丘アーバンライフ 504
TEL: 03-6416-1454
Mail: sakai@c...
## 第149回Asakusa.rb (2012-03-13)
## Mar 12, 2012 From: takkanm@g...
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という  
予定でしたが、問題ないでしょうか? \> ささださん
## Mar 12, 2012 From: ko1@a...
(2012/03/12 19:53), takkanm@g... wrote:
> さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
> 
> 明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? \> ささださん
 はい,それでお願いします.あと,参加します.
 学生になんか喋らせようかな.
* * *
// SASADA Koichi at atdot dot net
## Mar 12, 2012 From: shintaro.kakutani@g...
明日はアジャイルサムライの原著者のカバン持ちのあと、  
用事が入ってしまったので不参加です……。
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。  
あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、  
参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?  
(すくなくともtakkanmは面識あるよね!)
2012/3/12 SASADA Koichi \<ko1@a...\>:
> (2012/03/12 19:53), takkanm@g... wrote:
> 
> > さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
> > 
> > 明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? \> ささださん
> 
>  はい,それでお願いします.あと,参加します.
> 
>  学生になんか喋らせようかな.
* * *
Kakutani Shintaro
## Mar 12, 2012 From: shibata.hiroshi@g...
柴田です。
参加します。tDiary を heroku の上で動かせるようにするつもりです。  
あと、150回の何かを考えるかもしれません。
## Mar 12, 2012 From: ronnie@d...
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro  
\<shintaro.kakutani@g...\> wrote:
> Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
> 
> 誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
* * *
Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
## Mar 12, 2012 From: shintaro.kakutani@g...
わかりました!聞いときます!
2012年3月12日月曜日 Akira Matsuda ronnie@d...:
> 参加します。
> 
> On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\> wrote:
> 
> > Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
> > 
> > 誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
> 
> おー!ぜひぜひ!!
> 
> - -
> 
> Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack149.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack149.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
Kakutani Shintaro
## Mar 13, 2012 From: mrkn@m...
今日も参加します。  
高専カンファレンス関係の仕事をしようと思います。
2012年3月12日21:25 Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\>:
> わかりました!聞いときます!
> 
> 2012年3月12日月曜日 Akira Matsuda ronnie@d...:
> 
> > 参加します。
> > 
> > On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\> wrote:
> > 
> > > Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
> > > 
> > > 誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
> > 
> > おー!ぜひぜひ!!
> > 
> > - -
> > 
> > Akira Matsuda\<ronnie@d...\>
> > 
> > - -
> > 
> > archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack149.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack149.html)ML-\> asakusarb@q...
> - -
> 
> Kakutani Shintaro
* * *
Kenta Murata  
OpenPGP FP = 1D69 ADDE 081C 9CC2 2E54 98C1 CEFE 8AFB 6081 B062
本を書きました!!  
『Ruby 逆引きレシピ』 [http://www.amazon.co.jp/dp/4798119881/mrkn-22](http://www.amazon.co.jp/dp/4798119881/mrkn-22)
E-mail: mrkn@m...  
[http://mrkn.jp/](http://mrkn.jp/)
## Mar 13, 2012 From: nakahiro@g...
行く予定です。笹田さん、Featureチケットの議論無しプレビューをしませんか。日曜日のネタ整理のために。
## Mar 13, 2012 From: shibata.hiroshi@g...
> 行く予定です。笹田さん、Featureチケットの議論無しプレビューをしませんか。日曜日のネタ整理のために。
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
## Mar 13, 2012 From: nakahiro@g...
(2012/03/13 9:02), SHIBATA Hiroshi wrote:
> nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
いいですね。実は私もしばらく触ってないので、見てみたいと思ってます。
ただ、笹田さんとこの学生さんがRubyについてしゃべるなら聞きたいかも、前に  
書いたチケットプレビューは週末までにやっておきたいかも、とも思うので、  
ちょっと早目に行って、その分短時間やってみるとかどうでしょう?何時ごろ行  
けます?
[  
signature.asc](asakusarb/hack149.files/signature.asc)
## Mar 13, 2012 From: shintaro.kakutani@g...
今朝聞いてみたら「元気が残ってたらね……」と言ってました :)  
(ぼくが仕事を入れすぎたのでちょっと疲れてそう)
2012/3/12 Akira Matsuda \<ronnie@d...\>:
> 参加します。
> 
> On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro \<shintaro.kakutani@g...\> wrote:
> 
> > Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
> > 
> > 誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
> 
> おー!ぜひぜひ!!
* * *
Kakutani Shintaro
## Mar 13, 2012 From: shibata.hiroshi@g...
> > nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
> 
> いいですね。実は私もしばらく触ってないので、見てみたいと思ってます。
> 
> ただ、笹田さんとこの学生さんがRubyについてしゃべるなら聞きたいかも、前に 書いたチケットプレビューは週末までにやっておきたいかも、とも思うので、 ちょっと早目に行って、その分短時間やってみるとかどうでしょう?何時ごろ行 けます?
早く行こうとすると 18:30 には到着できると思います。  
ただ、いつもの感じだと始まるのが遅いので 19:00-20:00 くらいにやれれば  
良いかなーとも思ったり。
## Mar 13, 2012 From: nakahiro@g...
(2012/03/13 12:36), SHIBATA Hiroshi wrote:
> ただ、いつもの感じだと始まるのが遅いので 19:00-20:00 くらいにやれれば 良いかなーとも思ったり。
では19時頃を目指します。前田さん来るみたいだし、流れで適当に。
[  
1-signature.asc](asakusarb/hack149.files/1-signature.asc)
## Mar 13, 2012 From: shimura-hir@o...
参加します。宜しくお願いします。
    志村 弘之
In message "[asakusarb:2960] Re: 第149回Asakusa.rb (2012-03-13)", \<CAAez0obL0  
=f1TqokqrNAeTrBPv1PuhueeU7FWCoj3mfyPSSq2w@m...\>,   
Kakutani Shintaro wrote...
    >今朝聞いてみたら「元気が残ってたらね……」と言ってました :)
    >>> Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。
    >>> あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
    - ------------------------------------+---------+---------+以上 2012/3/13
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
## Mar 13, 2012 From: sakai@c...
参加します。  
久々の参加になります。  
よろしくおねがいします。
境良太
2012年3月12日19:53 \<takkanm@g...\>:
> さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
> 
> 明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? \> ささださん
> 
> - -
> 
> archive-\> [http://qwik.jp/asakusarb/hack149.html](http://qwik.jp/asakusarb/hack149.html)ML-\> asakusarb@q...
* * *
- ――――――――――――――――――――――――――-
株式会社クラウドスタディ  
境 良太
〒150-0031  
東京都渋谷区桜丘町21-12 桜丘アーバンライフ 504  
TEL: 03-6416-1454  
Mail: sakai@c...
- ――――――――――――――――――――――――――-
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という
予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
(2012/03/12 19:53), takkanm@g... wrote:
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
はい,それでお願いします.あと,参加します.
学生になんか喋らせようかな.
// SASADA Koichi at atdot dot net
明日はアジャイルサムライの原著者のカバン持ちのあと、
用事が入ってしまったので不参加です……。
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。
あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、
参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
(すくなくともtakkanmは面識あるよね!)
2012/3/12 SASADA Koichi <ko1@a...>:
(2012/03/12 19:53), takkanm@g... wrote:
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
はい,それでお願いします.あと,参加します.
学生になんか喋らせようかな.
Kakutani Shintaro
柴田です。
参加します。tDiary を heroku の上で動かせるようにするつもりです。
あと、150回の何かを考えるかもしれません。
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro
<shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
Akira Matsuda<ronnie@d...>
わかりました!聞いときます!
2012年3月12日月曜日 Akira Matsuda ronnie@d...:
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack149.htmlML-> asakusarb@q...
Kakutani Shintaro
今日も参加します。
高専カンファレンス関係の仕事をしようと思います。
2012年3月12日21:25 Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...>:
わかりました!聞いときます!
2012年3月12日月曜日 Akira Matsuda ronnie@d...:
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
- -
Akira Matsuda<ronnie@d...>
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack149.htmlML-> asakusarb@q...
- -
Kakutani Shintaro
Kenta Murata
OpenPGP FP = 1D69 ADDE 081C 9CC2 2E54 98C1 CEFE 8AFB 6081 B062
本を書きました!!
『Ruby 逆引きレシピ』 http://www.amazon.co.jp/dp/4798119881/mrkn-22
E-mail: mrkn@m...
http://mrkn.jp/
行く予定です。笹田さん、Featureチケットの議論無しプレビューをしませんか。日曜日のネタ整理のために。
行く予定です。笹田さん、Featureチケットの議論無しプレビューをしませんか。日曜日のネタ整理のために。
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
(2012/03/13 9:02), SHIBATA Hiroshi wrote:
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
いいですね。実は私もしばらく触ってないので、見てみたいと思ってます。
ただ、笹田さんとこの学生さんがRubyについてしゃべるなら聞きたいかも、前に
書いたチケットプレビューは週末までにやっておきたいかも、とも思うので、
ちょっと早目に行って、その分短時間やってみるとかどうでしょう?何時ごろ行
けます?
今朝聞いてみたら「元気が残ってたらね……」と言ってました :)
(ぼくが仕事を入れすぎたのでちょっと疲れてそう)
2012/3/12 Akira Matsuda <ronnie@d...>:
参加します。
On Mon, Mar 12, 2012 at 8:09 PM, Kakutani Shintaro <shintaro.kakutani@g...> wrote:
Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。 あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
誰かが迎えにいってくれれば(もし彼がよければ)、 参加してくれるかも? 明日聞いてみましょうか?
おー!ぜひぜひ!!
Kakutani Shintaro
nahi さん、お手すきだったら Jenkins plugin 開発をペアプロ的にやったりしませんか。
いいですね。実は私もしばらく触ってないので、見てみたいと思ってます。
ただ、笹田さんとこの学生さんがRubyについてしゃべるなら聞きたいかも、前に 書いたチケットプレビューは週末までにやっておきたいかも、とも思うので、 ちょっと早目に行って、その分短時間やってみるとかどうでしょう?何時ごろ行 けます?
早く行こうとすると 18:30 には到着できると思います。
ただ、いつもの感じだと始まるのが遅いので 19:00-20:00 くらいにやれれば
良いかなーとも思ったり。
(2012/03/13 12:36), SHIBATA Hiroshi wrote:
ただ、いつもの感じだと始まるのが遅いので 19:00-20:00 くらいにやれれば 良いかなーとも思ったり。
では19時頃を目指します。前田さん来るみたいだし、流れで適当に。
参加します。宜しくお願いします。
志村 弘之
In message "[asakusarb:2960] Re: 第149回Asakusa.rb (2012-03-13)", <CAAez0obL0
=f1TqokqrNAeTrBPv1PuhueeU7FWCoj3mfyPSSq2w@m...>,
Kakutani Shintaro wrote...
>今朝聞いてみたら「元気が残ってたらね……」と言ってました :)
>>> Jonathanを連れていけたらよかったんですけどねえ……。
>>> あ、そういえば彼の宿は秋葉原なのであった。
- ------------------------------------+---------+---------+以上 2012/3/13
志村弘之 mailto: shimura-hir@o...
参加します。
久々の参加になります。
よろしくおねがいします。
境良太
2012年3月12日19:53 <takkanm@g...>:
さて、明日は149回目のAsakusa.rbです。
明日も秋葉原の情報理工学系研究科秋葉原拠点という 予定でしたが、問題ないでしょうか? > ささださん
- -
archive-> http://qwik.jp/asakusarb/hack149.htmlML-> asakusarb@q...
株式会社クラウドスタディ
境 良太
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町21-12 桜丘アーバンライフ 504
TEL: 03-6416-1454
Mail: sakai@c...